文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5年度 西原町 当初予算の概要(2)

2/33

沖縄県西原町

■歳入(一般会計)

参考(1):令和5年度末全基金残高見込 21億2,364万円

◇用語解説(歳入)
町税:町民税、固定資産税、軽自動車税、町たばこ税などの税金
分担金・負担金:町が行う特定のサービスを受けた方が支払うお金(保育料など)
使用料・手数料:町の施設の使用や住民票発行など、利用した方が支払うお金
繰入金:基金(町の貯金)を取り崩して、繰り入れるお金
財産収入:町が所有する財産の売払いや貸付、太陽光売電などによる収入
地方交付税:どの地域でも一定の行政サービスが受けられるよう、地方自治体の人口や面積等によって国から配分されるもの
譲与税・交付金:国や県が徴収した税が、一定の基準に基づき市町村に配分されるもの
国・県支出金:特定の目的の事業などの財源として、国や県から交付されるお金
町債:事業を行うために、国や銀行などから借り入れるお金(町の借金)
その他:寄附金、繰越金、諸収入など

■歳出(一般会計)

参考(2):令和5年度末町債残高見込 78億3,325万円

◇用語解説(歳出)
人件費:特別職(三役)、議員、職員、会計年度任用職員などの給料・手当に係るお金
扶助費:児童福祉、障がい者福祉、老人福祉、保育所運営などに係るお金
公債費:町債(町の借金)の返済に係るお金
普通建設事業費:道路、橋りょう、学校などの施設整備に係るお金
物件費:物品の購入や光熱水費の支払い、事業の委託などに係るお金
補助費等:東部消防組合などの一部事務組合への負担金や各種団体への補助金などに係るお金
繰出金:一般会計から国民健康保険などの特別会計へ支出されるお金
維持補修費:道路や学校など、町が管理する公共施設の維持補修に係るお金
その他:災害復旧、基金(町の貯金)の積立などに係るお金

■西原町の家計簿
西原町が月収25万円(年収300万円)の家庭と想定した場合のひと月の家計簿内訳はというと…

◇支出
医療・介護・保育費(扶助費):8.0万円
子どもへの仕送り(補助費・繰出金):4.9万円
食費(人件費):4.1万円
光熱水費・通信費・日用品等(物件費):3.3万円
ローンの返済(公債費):1.9万円
家のリフォーム費用(普通建設事業費等):2.1万円
家電等修理代(維持補修費・その他):0.7万円
合計:25.0万円
ローン残高(【参考(2)】を年収換算):179.0万円

◇収入

貯金残高(【参考(1)】を年収換算):48.5万円

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU