文字サイズ
自治体の皆さまへ

町内相談機関~悩みは抱え込まず、お気軽にご相談ください~

28/33

沖縄県西原町

■総合相談
日常生活のあらゆる相談に乗ります。
※電話相談にも応じています。また、17時以降は留守番電話で受け付けます。
※予約優先 
時間:10時~16時(12時~13時を除く)

(月)福祉相談…生活のための手段や生活費に関する相談、ひとり親家庭の悩み相談
(火)障害福祉なんでも相談…障害のある方や、発達が気になる方、その家族などが抱える悩み・困りごとに関する相談
(水)法律相談…人権・財産・離婚問題など法的トラブルに関する相談(相談時間:13時~16時)
(木)司法書士相談…不動産相続や贈与、借金問題、遺言や公正証書等の相談(相談時間:13時~16時)   
(金)消費生活・家庭相談…訪問販売、契約のトラブル、親子・夫婦間の悩み、近隣トラブルなどのお悩み相談

問合せ:西原町社会福祉協議会
事前予約【電話】945-3651【FAX】946-6777

■教育相談
不登校の児童・生徒や保護者への支援や助言を行います。
相談日時:月~金曜 9時~16時(12時~13時を除く)

問合せ:教育相談室(西原町中央公民館内)
【電話】944-3603

■行政相談
国などの行政機関に対する苦情や要望に関する相談に応じます。
相談日時:個別に調整となります
相談員:※相談員のお名前は本紙をご確認ください。

問合せ:
行政苦情110番【電話】0570-090-110
総務部総務課【電話】945-5011

■人権相談
いじめ、DVなど人権に関わることの相談に応じます。
相談日時:個別に調整となります
相談員:※相談員のお名前は本紙をご確認ください。

問合せ:総務部総務課
【電話】945-5011

■高齢者の方の相談全般
高齢者やそのご家族などからの介護や保健、福祉に関する相談に応じます。
相談日時:随時
※事前にお電話でご予約をお願いします。

問合せ:西原町地域包括支援センター
【電話】882-0117

■雇用相談
就職に関するお悩みをひとりひとりにあったかたちでサポートし、お悩みを解決します。
相談日時:随時

問合せ:西原町雇用サポートセンター(産業観光課内)
【電話】945-4540

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU