文字サイズ
自治体の皆さまへ

「マイナンバーカード」の受け取りに関するお知らせ

25/27

沖縄県西原町

1.「マイナンバーカード」の受け取りについて
「マイナンバーカード」の申請を行った方には、約1~2か月後に役場から「マイナンバーカード交付通知書」(はがき)(転送不要郵便)を送付します。
ご自宅に交付通知書(はがき)が届きましたら、本人が来庁し、受け取りをお願いします。
受け取り可能な時間帯は以下のとおりです。受け取り手続きは、約30分かかります。
平日は混みあうこともありますので、お時間に余裕をもってお越しください。
・平日(予約不要)9:00~16:30(11:30~13:00を除く)
・夜間(要予約)8/8(火)・8/10(木)・8/22(火)・8/24(木)17:30~19:30
・休日(要予約)8/5(土)・8/13(日)・8/19(土)9:00~13:00
※夜間・休日窓口開設日程の最新情報については、町ホームページもご確認ください。
※マイナンバーカードの受け取りに必要な持ち物(本人確認書類等)は、はがき裏面やホームページにてご確認ください。
※病気・障がい、その他やむを得ない理由により、代理受け取りを希望する場合は、要件や必要書類等の確認がありますので、事前にお電話にてご相談ください。

2.マイナポイント申込について
2023年2月末までにマイナンバーカードを申請した方は、最大2万円分のポイントがもらえるマイナポイントの申込みができます。
※マイナポイントの申込期限は、9月末までとされていますが、キャッシュレス決済サービスごとに、申込期限日や決済・チャージ期限日が異なります。各期限日については、マイナポイント事業HP、もしくは決済サービス会社へご確認ください。
※ポイント申込期限間際には窓口の混雑が予想されますので、マイナポイント取得をご希望の方は、お早めにカード受け取り及びマイナポイント申込をお願いします。

お問い合わせ:町民課 住民年金係
【電話】098-945-5012

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU