文字サイズ
自治体の皆さまへ

おしらせでーびる

22/34

沖縄県西原町

■令和5年度住宅・土地統計調査」を実施します
総務省統計局では、10月1日現在で「令和5住宅・土地統計調査」を実施します。この調査は、住生活に関する最も基本的で重要な調査で、全国約340万世帯の方々を対象とした大規模な調査です。調査員が伺いましたら、調査へのご回答をお願いいたします。

▽調査の問い合わせ先
【電話】0570-06-3939(ナビダイアル)
【電話】03-6706-2482(IP電話)

▽担当事務局問い合わせ先
問合せ:企画財政課 統計係
【電話】945-4533

■西原町のまちづくりについて一緒に考えませんか?
町では今年度、20年後の西原町が目指すべきまちづくりを検討するための委員会を開催します。
そこで、町民のみなさまから委員を募集しますので、ご興味がある方はお問い合わせください。
応募期限:令和5年9月14日(木)
・作業内容やスケジュール、応募方法などの詳細は、都市整備課までお問い合わせください。

問合せ:都市整備課 都市計画係
【電話】945-4496

■農業者年金について
年金は終身受給できます。加入者や受給者が80歳前に亡くなられた場合は、死亡した月の翌月から80歳到達月までに受け取れるはずであった農業者老齢年金の死亡時の現在価値相当額が、死亡一時金としてご遺族に支給されます。詳細は農業者年金基金のホームページをご覧ください。

問合せ:
西原町農業委員会【電話】945-5281
JAおきなわ西原支店【電話】945-5225

■ごみの中に不発弾が発見されました
令和5年5~7月でたて続けに東部環境美化センターに搬入されたごみの中に不発弾が発見されています。
発見された不発弾で怪我人等は出ませんでしたが、一歩間違えると重大な被害が出ていた可能性があります。
ごみを出される時は確認し、不発弾と思われる物を発見したら触らず、動かさず、すぐに警察へ連絡するようよろしくお願いします。

問合せ:環境安全課 環境保全係
【電話】941-5018

■「ハロウィンジャンボ宝くじ」9月20日(水)より発売
「ハロウィンジャンボ宝くじ」と「ハロウィンジャンボミニ」が9月20日(水)から全国で2種類同時発売されます。
この宝くじの収益金は市町村の明るいまちづくりや環境対策、高齢化対策など地域住民の福祉向上のために使われます。
販売期間:9月20日(水)から10月20日(金)まで

問合せ:(公財)沖縄県市町村振興協会
【電話】963-8617

問合せ:西原町役場
【電話】945-5011

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU