文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナワクチンの全額公費による接種は令和6年3月31日で終了します。

12/32

沖縄県西原町

期間中は、接種対象(生後6か月以上)となるすべての人が自己負担なしで接種できます。
接種をご希望の方は期間内に余裕を持って受けてください。
XBB.1.5ワクチンの説明書は、西原町HPからご確認ください。

◆Q and A
Q.令和6年4月以降の接種は有料となるのですか?
A.65歳以上の方および60~64歳で対象となる方(※)には、新型コロナの重症化予防を目的として、秋冬に自治体による定期接種が行われ、費用は原則有料となります。令和6年4月1日以降に定期接種の対象者以外で接種をご希望の方には、任意接種として自費で接種していただくことになります。
(注)60~64歳で、心臓、腎臓または呼吸器の機能に障害があり、身の回りの生活が極限に制限される方、ヒト免疫不全ウイルス(HIV)による免疫の機能に障害があり、日常生活がほとんど不可能な方

Q.令和6年3月31日までに初回接種を完了できない場合はどうなりますか?
A.完了できない場合、残りの接種は自費で接種していただくことになります。接種を希望される方は、令和6年3月31日までに必要な接種を完了できるよう余裕を持って受けていただくようお願いします。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU