文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 西原町 当初予算の概要(1)

2/29

沖縄県西原町

■町民の皆様へ
今年度の一般会計当初予算は、前年度当初予算比8億6、600万円増の139億9、600万円を計上しました。
今年度は、本町においてもデジタル社会への対応を進め、「書かない」「待たない」窓口の実現に向けシステム導入に取り組み、町民の皆様の負担軽減を図ります。加えて、子育て環境の充実のため母子健康手帳アプリの導入及び町からの情報発信力の強化や利便性向上を図るためホームページのリニューアルに向けて取り組みます。また、低炭素社会実現を目指し、公園の既存照明のLED化を進めていきます。
物価高騰等の影響により、特に低所得世帯においては苦しい生活を強いられていることから、国の交付金を活用し低所得者等世帯支援給付事業を実施します。
学校教育における取り組みとしては、小学校の電子黒板整備を行い、学校教室におけるICT機器の環境の充実強化を進めていきます。
さらに、教職員の業務負担軽減のためスクールサポートスタッフの配置を行い、中学校においては部活動指導員の拡充を図ります。また、学校を支える学校運営協議会制度(コミュニティ・スクール)の充実や地域コーディネーターの増員により学校支援に取り組みます。
今後も安定した財政運営を行うためには、自主財源の確保が重要です。担当窓口にその場で口座振替手続きが行える専用端末機を導入し、町民の皆様の利便性向上を図るとともに、正確で迅速な収納管理に努めます。
さらに、新たな財源確保に努め、限られた財源の中で選択と集中の視点で事業の優先順位を精査し、真に必要な町民サービスが提供できるような予算編成を行います。
町勢の発展を目指し邁進していきますので、町民の皆様におかれましては、今後ともご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

西原町長 崎原 盛秀

なお、予算の詳細・その他説明資料については西原町のホームページでご覧いただけます。
※トップページ→財政→予算

◆歳入(一般会計)

【参考(1)】令和6年度末全基金残高見込 18億2,334万円

▽用語解説(歳入)
町税:町民税、固定資産税、軽自動車税、町たばこ税などの税金
分担金・負担金:町が行う特定のサービスを受けた方が支払うお金(保育料など)
使用料・手数料:町の施設の使用や住民票発行など、利用した方が支払うお金
繰入金:基金(町の貯金)を取り崩して、繰り入れるお金
財産収入:町が所有する財産の売払いや貸付、太陽光売電などによる収入
地方交付税:どの地域でも一定の行政サービスが受けられるよう、国が徴収した税を地方自治体の人口や面積等に応じて配分するもの
譲与税・交付金:国や県が徴収した税が、一定の基準に基づき市町村に配分されるもの
国・県支出金:特定の目的の事業などの財源として、国や県から交付されるお金
町債:事業を行うために、国や銀行などから借り入れるお金(町の借金)
その他:寄附金、繰越金、諸収入など

◆歳出(一般会計)

【参考(2)】令和6年度末町債残高見込 72億9,408万円

▽用語解説(歳出)
人件費:特別職(三役)、議員、職員、会計年度任用職員などの給料・手当に係るお金
扶助費:児童手当等、医療費助成、予防接種、保育所等運営、障がい者(児)支援などに係るお金
公債費:町債(町の借金)の返済に係るお金
普通建設事業費:道路、橋りょう、学校などの施設整備に係るお金
物件費:物品の購入や光熱水費の支払い、事業の委託などに係るお金
補助費等:東部消防組合などの一部事務組合への負担金や各種団体への負担金・補助金などに係るお金
繰出金:一般会計から国民健康保険などの特別会計へ支出されるお金
維持補修費:道路や学校など、町が管理する公共施設の維持補修に係るお金
その他:災害復旧、基金(町の貯金)の積立などに係るお金

◆西原町の家計簿
西原町が月収25万円(年収300万円)
家庭と想定した場合のひと月の家計簿内訳はというと…

▽支出

ローン残高(【参考(2)】を年収換算)156.3万円

▽収入

貯金残高(【参考(1)】を年収換算)39.1万円

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU