文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報パック】お知らせ(2)

15/34

沖縄県那覇市

■マイナンバーカードの出張申請サポート
那覇市民対象!手続きカンタン!当日申請された方にノベルティをプレゼント
日時:10月23日(月)~2月29日(木)10時~20時※12/29~1/3を除く
場所:サンエー那覇メインプレイス5階中央エントランス
対象:市に住民登録があり、マイナンバーカード作成が初めての方

問合せ:サポート専用ダイヤル
【電話】0120-437-983

■自営業者傷病手当金の申請忘れはありませんか⁉
那覇市国民健康保険の加入者で、令和4年4月1日から令和5年5月7日の間に新型コロナウイルス感染症に感染し4日以上療養した事業所得(自営業・フリーランス・個人事業主など)の方に傷病手当金を支給します。詳細はHPまで。
受付期間:令和6年2月29日まで

問合せ:国民健康保険課
【電話】862-4262

■道路占用許可申請についてオンライン申請を開始しました
市の所管道路上における道路占用許可申請についてオンライン申請が可能になりました。詳しくはHPまで
対象:那覇市所管の道路上で占用したい者

問合せ:道路管理課
【電話】951-3237

■12月乳幼児健診について
乳児後期健診、1歳6か月児健診、2歳児歯科健診、3歳児健診を集団健診で実施しています。予約し受診してください。対象者には通知を送付済みです。
場所:ともかぜ振興会館(金城3-5-3)
※乳児前期健診は、契約医療機関での個別健診で実施。対象者に通知を送付します。詳細はHPまで

問合せ:地域保健課
【電話】853-7962

■口座振替のウェブ申込みに対応します
(1)保育料(2)母子父子寡婦福祉資金償還金について、口座振替のウェブ申込みが令和6年1月4日(木)より可能になります。
対象金融機関:琉球銀行、沖縄銀行、沖縄海邦銀行、コザ信用金庫、沖縄県労働金庫※ゆうちょ銀行のみ令和6年4月より開始予定。

問合せ:
(1)こどもみらい課【電話】861-6903
(2)子育て応援課【電話】861-6951

■証明書コンビニ交付サービスの停止
年末年始(12月29日(金)~1月3日(水))の期間、証明書コンビニ交付サービスを停止します。証明書が必要な方はお早めに取得ください。

問合せ:
住民票の写しなど…ハイサイ市民課【電話】862-3274
所得証明書など…市民税課【電話】862-9903

■保育施設等で職員による虐待等があった場合の通報窓口について
保育施設内において施設職員による虐待等があった場合は、こども保育教育課へ通報(相談)をお願いします。匿名での通報も可能です。詳しくは当課HPをご覧ください。

問合せ:こども教育保育課
【電話】861-2113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU