文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報パック「お知らせ」(2)

15/35

沖縄県那覇市

■「エイズ(HIV)」匿名検査/パネル展
6月1日~7日は検査普及週間。この期間、検査拡大とパネル展示を行います。
日時:6月1日(木)・2日(金)・5日(月)・6日(火)・7日(水)・12日(月)・19日(月)・26日(月)13時~14時30分
場所:保健所(相談室105)
内容:HIV・梅毒(要予約)
申込み:市HPへ掲載
費用:無料

◇パネル展示
日時:6月1日(木)~7日(水)平日8時30分~17時15分
場所:保健所
内容:HIV、エイズについて

問合せ:保健総務課
【電話】853-7972

■風しん抗体検査(無料)
期間:令和6年3月31日(日)まで
場所:県内実施医療機関※要予約(市HPにリスト掲載)
内容:血液検査
対象:市在住で下記(1)~(3)いずれかに該当する人
(1)妊娠を希望する女性、
(2)(1)の配偶者や同居者など
(3)風しんの抗体価が低い妊婦の配偶者や同居者など
※ただし昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性(クーポン券対象者)、または過去に風しん抗体検査を受けた結果、十分な抗体があることが確認できる人は対象外。

問合せ:保健総務課
【電話】853-7972

■MR1期・2期(麻しん・風しん)予防接種
MRは、麻しん(はしか)と風しん(三日ばしか)の両方を予防できるワクチンです。1期2期合わせて2回接種することで十分な抗体を得ることができます。忘れずに2期まで完了させましょう。
対象:
・1期…1歳~2歳未満
・2期…令和6年4月に小学校入学する幼児
費用:無料

問合せ:健康増進課
【電話】853-7961

■「ひとり親家庭」進学費用相談お早めに
ひとり親家庭の自立に向け、生活や子どもの進学に必要な資金などの貸付を行っています。申請・面接・審査を経て口座振込まで約1か月半かかりますので、進路決定前に早めの相談をお勧めします。なお、各貸付には要件があり、ご期待に添えない場合もあります。貸付後は返済が必要です。

問合せ:子育て応援課
【電話】861-6951

■那覇市就職・生活なんでも相談会
期間:6月28日(水)10時~16時
場所:ともかぜ振興会館(金城3-5-3駐車場あり)
内容:就職や生活に関する不安や困りごとなどなんでもご相談ください。
費用:無料
申込み:不要

問合せ:那覇市就職・生活支援パーソナルサポートセンター
【電話】917-5348

■乳幼児健診
対象:集団
乳児後期(9~10か月頃)、1歳6か月児、2歳児(歯科)、3歳児。
※対象のお子さんには健診の通知を送付しています。健診は予約制ですので通知が届いたら予約し受診して下さい。乳児前期(3~4か月)は契約医療機関で実施しています。詳細は市HPへ掲載

問合せ:地域保健課
【電話】853-7962

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU