文字サイズ
自治体の皆さまへ

戦(いくさ)を知る(2)

5/35

沖縄県那覇市

My Efforts

■私の取り組み
沖縄大学4年生 本村 杏珠さん

沖縄戦について、インスタグラムで発信するほか、修学旅行生の受入れやガイドの活動をしています。
沖縄戦を知ることは、私たちの日常や現在の基地問題にも関わってきます。沖縄戦以前のこと、戦時中のこと、戦後のことを様々な角度から学んでいかないといけないと考えています。選挙に行く際に沖縄戦や基地のことを理解していたいからです。

沖縄戦の学習は高校生で止まっている人が多いかもしれません。小学生が平和学習で戦争証言を聞き、沖縄戦のことを学んでも、ちゃんと話を聞きそれを覚えておくのは難しいです。

「私たちの世代も、今からでも遅くないし、沖縄戦のことを知ろうよ!」と思います。思い立ったら、そこがスタートです。平和祈念資料館に足を運ぶことでもいいし、作品を手にとってみる事でもいいと思います。
沖縄戦のことを知りたくて、講演会や戦跡巡り、新崎海岸近くの山中で遺骨の収集に参加しました。現場に足を運ぶと、そのたびにわからないことにぶつかり、調べても全然答えが見つからない。沖縄戦って終わっていないんだなぁと思います。
それでも、行動に移さないと何も変わらない。どうしたらいいという正解はありませんが、自分なりに活動を続けていきたいと考えています。
私の発信が誰かの沖縄戦を知るきっかけになればと思っています。

■お知らせ
◇首里公民館にて「平和朗読会~命どぅ宝~」を行います
対象:那覇市在住・在勤・在学の方
内容:戦争体験者の朗読。高齢化により戦争体験者の声を聴く機会が少なくなったことから、慰霊の日特別企画として、平和への思いと命の尊さを、平和朗読・首里の皆さんが、戦争体験者のお話を語り継いでいく
日時:6月17日(土)14時~16時

問合せ:首里公民館
【電話】917-3445

◇那覇市役所1Fにてパネル展を開催します
▽原爆と戦争展
日時:6月12日(月)~6月18日(日)
※沖縄原爆展を成功させる会との共催

▽平和を考えるパネル展
日時:6月19日(月)~6月30日(金)

◇ほしぞら公民館にて市民講座を開講します
10歳の少女は、戦争(つしま丸遭難)からどう生き抜いたのか
~平和のために今できること~
対象:那覇市在住、在勤、在学(小学校3年以下は保護者同伴)
内容:
・1部…対馬丸遭難生存者のお話(平良啓子さん)
・2部…平和朗読・合唱
日時:6月18日(日)14時~15時30分ホール
申込み:6月5日(月)~申込受付
詳細:公民館備付チラシ・HP

問合せ:牧志駅前ほしぞら公民館
【電話】917-3443

◇まーいまーいNahaにておはなし会を開催します
読み手:読み聞かせボランティアすみれの会のみなさん
対象:幼児・児童及び保護者
内容:慰霊の日に関連した絵本のおはなし会
日時:6月17日(土)10時30分~11時(入場開始10時~)2階ホール
申込み:申込不要

問合せ:人材育成支援センターまーいまーいNaha
【電話】917-3314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU