文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報パック(お知らせ)(1)

17/37

沖縄県那覇市

講座・催し物などで特に記載のないものは誰でも参加可能(申込不要)、場所のないものは問合わせと同じです。
那覇市の市外局番は【電話】098【那覇市役所】〒900-8585那覇市泉崎1-1-1
QRコードは本紙かPDF版をご覧ください。

■7月は県産品奨励月間です!
積極的に県産品を愛用し、地産地消を推進しましょう!県産品の積極的な活用は地域活性化や雇用の創出など大きな波及効果も期待できます。この機会に安全・安心・高品質なすぐりむん(優れもの)に触れてみてください。

問合せ:商工農水課
【電話】951-3212

■生活保護制度について
生活保護制度は、困窮程度に応じて必要な保護を行い、健康で文化的な最低限度の生活を保障し、自立助長することを目的としています。
生活保護の申請は国民の権利です。生活保護を必要とする可能性はどなたにでもあるものです。ためらわずにご相談ください。

問合せ:保護管理課(本庁舎2階25番窓口)
【電話】862-0515

■(1)児童扶養手当 (2)特別児童扶養手当の更新について
現況届や所得状況届の提出が必要です。7月中旬に案内文を送付します。

◇事前相談期間
(1)7月24日(月)~7月31日(月)
(2)7月24日(月)~8月9日(水)
受付時間:8時30分~16時

◇現況届・所得状況届提出期間
(1)8月1日(火)~8月31日(木)
(2)8月10日(木)~9月12日(火)
受付時間:8時30分~16時
※土日祝は、8月20日(日)9時~16時のみ受付
※8月10日(木)は19時まで受付

場所・問合せ:子育て応援課(本庁舎3階46番窓口)
【電話】861-6951

■ハローワーク出張相談
パパ・ママお仕事応援キャンペーンを開催します。この機会にぜひご利用ください。
期間:7月24日(月)~8月31日(木)平日9時~16時(昼休憩除く)
場所:本庁舎3階特設ブース
対象:児童扶養手当受給者

問合せ:ハローワーク那覇
【電話】866-8609(42#)

■「市民ワークショップ」開催
第3次那覇市環境基本計画策定に向け、市の取組みなどを一緒に考えてみませんか。
日時:8月19日(土)14時~16時
[予備日]8月26日(土)同時間
場所:本庁舎12階第一研修室AB
定員:約25人
申込:7月31日(月)まで。QRコードまたはメール(氏名・住所・電話番号を記入)にて

問合せ:沖縄環境地域コンサルタント
【電話】871-1135【メール】nahakan@erc-oki.co.jp

■地域をちょっとよくするワークショップ~地域と私とのつながりを改めて考える~
誰もが安心して暮らせる地域づくりを目指し、地域のみんなで考えるワークショップを開催します。内
内容:各校区の課題などの意見交換
対象:下記校区に在住、在勤の人、興味のある人。1回のみの参加、申し込みフォームへ意見投稿のみも可。
申込:
(1)QRコード
(2)URL(https://forms.gle/9wsEWsoaNCdRe6bf7)
(3)電話

問合せ:福祉政策課
【電話】862-9002

■FIBAバスケットボールワールドカップ2023公式ファンゾーン
「FIBAバスケットボールワールドカップ2023」(FBWC2023)が沖縄にやってきます。市では、FIBAバスケットボールワールドカップ2023公式ファンゾーンを設置し、試合のパブリックビューイング、ステージイベント、アクティビティなどで大会を盛り上げます。会場には飲食ブースもございますので、お食事やお飲み物を楽しみながら世界的なイベントを肌で感じてください。詳細は決定次第、大会公式HPなどでお知らせします。
期間:8月25日(金)~9月3日(日)
場所:那覇市営奥武山野球場

問合せ:
観光課【電話】862-3276
FBWC2023 開催支援室【電話】917-2864

■ひとり親家庭 進学費用相談お早めに
ひとり親家庭の自立に向け、生活や子どもの進学に必要な資金などの貸付を行っています。申請・面接・審査を経て口座振込まで約1か月半かかりますので、進路決定前に早めの相談をお勧めします。なお、各貸付には要件があり、ご期待に添えない場合もあります。貸付後は返済が必要です。

問合せ:子育て応援課
【電話】861-6951

■「青い羽根募金」にご協力ください
募金は海難事故の際の人命救助活動資金として活用されます。
期間:7月1日(土)~8月31日(木)
[募金の振込先]
名義:公益社団法人 琉球水難救済会
・沖縄銀行高橋支店 普 1526329
・琉球銀行壺屋支店 普 4139
・沖縄海邦銀行泊支店 普 0-508-276
・ゆうちょ銀行 01780-5-46048

問合せ:公益社団法人琉球水難救済会
【電話】868-5940

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU