■就職・生活なんでも相談会
生活や就職、債務など困りごとを解決したい世帯への相談会を開催します。
日時:12月12日(木)10時~16時(1件30分以内)
場所:牧志駅前ほしぞら公民館3階ホール
問合せ:就職・生活支援パーソナルサポートセンター
【電話】917-5348
■償却資産の申告受付が始まります
土地や家屋以外の事業用資産(償却資産)は固定資産税の課税対象です。償却資産は毎年の申告が義務付けられています。
対象:市内に事業の用に供することのできる資産を持っている人または、市内の事業所に償却資産をリースしている人。法人、個人事業主、共同住宅経営者を含みます。
申告期間:1月6日(月)~1月31日(金)
申告内容:令和7年1月1日現在の資産状況(資産の種類、名称、取得年月、取得価額、耐用年数など)前年中に資産の増減が無い場合や、廃業した場合も申告がが無い場合や、廃業した場合も申告が必要です。
〔償却資産の例〕
飲食店・商店・小売店…厨房設備、接客用家具、テレビ、商品陳列棚、レジスターなど。
理容・美容・病院…理・美容イス、洗面台、医療器具、ベッド、応接セット、看板など。
賃貸住宅・家具付マンション・事務所・有料駐車場…駐車場、外構工事(フェンス、植栽など)、屋外給排水設備、ルームエアコン、消火器、監視カメラなど。
詳細はHPで確認を。各種様式、申告の手引がダウンロードできます。
問合せ:資産税課
【電話】862-5320
■泊漁港公式LINEが誕生!
泊いゆまちとなはまぐろ市場のイベント情報やクーポンを配信します。IDは@tomarigyokouです。友だち追加してね!
問合せ:商工農水課
【電話】951-3209
■12月28日(土)~1月5日(日)は市役所を閉庁します
通常業務は1月6日(月)からです。
■12月29日(日)~1月3日(金)証明書コンビニ交付サービスを停止します
住民票の写しや所得証明書などが必要な場合は早めに取得ください。
問合せ:
ハイサイ市民課【電話】862-3274
市民税課【電話】862-9903
■図柄入りナンバープレートで首里城復興を応援!
現在乗っている車にも、番号を変更せず取り付け可能です。申し込みは「図柄ナンバー申込サービス」HP、沖縄県自動車標板協会の窓口、またはディーラー・整備工場にご相談ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>