文字サイズ
自治体の皆さまへ

那覇市の今を Check it out!

33/34

沖縄県那覇市

■広報編
市では、若者からお年寄りまで広く市の情報を届けるため、毎月1日に「広報なは市民の友」を発行し、全戸配布を行っています。

◇広報なは市民の友ー歴史ー
本市の広報紙は、1952年1月28日に創刊され、今月号で第887号を迎えます。広報紙の内容から、米軍統治下の時代から本土復帰の激動の時代、そして現代にかけて、県都・那覇が絶えず政治や経済、人的交流などの拠点として先進的な役割を果たしてきた足跡をうかがうことができます。市では、広報紙が市民と市を結ぶパイプ役として大きな役割を持つことから、今後も市民に親しまれる広報紙づくりに努めていきます。

◇令和7年1月号よりリニューアル
もっと那覇を知って、もっと好きになる、そのきっかけが広報紙であり続けられるように、令和7年1月号から「広報なは市民の友」をリニューアルします。

(1)表紙デザインを変更
長年親しまれてきた「市民の友」の呼び名はそのままに、題字のスタイルを品格ある那覇を表現しつつも、親しみやすさを感じるデザインへ変更します。また、表紙には写真と市長挨拶を掲載し、シンプルで見やすい表紙にします。

(2)横書き・左開きへ変更
ウェブやメール、ソーシャルメディアなど、ほとんどの情報媒体が横書きとなっていることや、英語や他の多くの言語が横書きであることから、現在の縦書きと横書きが混在する右開きから全面横書きで左開きに変更し、多くの市民にとって読みやすく、親しみやすい広報紙にします。

リニューアル後も市民のみなさんの意見を聞きながら、より良い広報紙の作成を心がけていきます。

◇市民の友の歩み
・1952年1月28日創刊(第1号)
両面1枚の2面構成でスタート

・1953年5月5日発行(第9号)
木版印刷から活版印刷に

・1960年3月15日発行(第114号)
4面構成へ

・1960年9月1日発行(第122号)
名称が「市民の友」から「広報市民の友」へ

・1982年4月15日発行(第376号)
6面構成へ

・1990年2月15日発行(第443号)
8面構成へ

・1990年4月15日発行(第472号)
名称が「広報なは市民の友」となりロゴデザインが現在のものに

・2020年5月1日発行(第832号)
12面構成へ

問合せ:秘書広報課
【電話】862-9942

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU