文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報パック】講座(2)

19/36

沖縄県那覇市

■楽しく美味しく学ぶ地域のお酒
お酒が生まれた歴史や背景、料理との合わせ方などについて学びます。
日時:3月7日、14日、21日(各木曜)13時半~15時半
場所:首里公民館・首里近隣の酒造所
対象:市在住・在勤・在学の20歳以上
定員:15人(抽選)
費用:2千円
申込み:2月8日(木)~19日(月)平日9時~17時/電話、窓口

問合せ:首里公民館
【電話】917-3445

■むし歯予防講演会
お子さんのむし歯予防について歯科医師がお話します。
日時:2月17日(土)10時~11時
場所:那覇市保健所 3階
対象:妊婦から10歳までの子をもつ保護者(祖父母も受講可)
費用:無料
申込み:2月1日(木)~16日(金)/ウェブ

問合せ:那覇市口腔保健支援センター
【電話】917-5066

■第4回生活支援サポーター養成講座
地域の高齢者の日常生活を助ける地域ボランティアになりませんか。
日時:2月16日(金)10時~11時半
場所:沖縄県立美術館 講座室
対象:市内で活動ができる18歳以上
定員:15人
費用:無料
申込み:2月14日(水)まで/電話

問合せ:那覇市社会福祉協議会
【電話】857-7766

■腸活・薬膳・発酵パワー
漢方や薬膳、家庭で出来る麹造りを学び、健やかな身体づくりを目指します。
日時:
(1)2月10日(土)10時~12時(座学)
(2)2月24日(土)10時~13時
場所:
(1)中央公民館
(2)第一牧志公設市場3階調理体験室
対象:市内在住・在勤18歳以上
定員:12人
費用:2千円
申込み:2月7日(水)まで/ウェブ、電話、窓口

問合せ:中央公民館
【電話】917-3442

■運動不足解消リフレッシュライフ
ダンスを通して健康維持を目指そう!
日時:3月2日、9日、16日(13時~14時半)各土曜全3回
場所:石嶺公民館ホール
対象:市在住・在勤・在学の方
定員:先着15人
費用:200円
申込み:2月5日(月)~/電話、窓口

問合せ:石嶺公民館
【電話】917-3447

■ガーデニングを楽しむ
庭やベランダを素敵に整えてウキウキの春を!寄植えの持ち帰り有ります。
日時:2月26日~3月18日(各月曜)10時~12時〔全4回〕
場所:首里公民館
対象:市在住・在勤・在学で全4回参加出来る人
定員:20人(抽選)
費用:3千円
申込み:1月30日(火)~2月8日(木)平日9時~17時/電話、窓口

問合せ:首里公民館
【電話】917-3445

■かっこいい大人になるために
新生活に向けた「衣・食・住」についてプロから学びます。
日時:
2月26日(月)、3月3日(日)10時~12時
3月10日(日)10時~13時
場所:牧志駅前ほしぞら公民館
対象:市在住・在勤・在学の18~39歳で全3回受講可能な人
定員:12人(抽選)
費用:2千円
申込み:2月5日(月)~9日(金)平日9時~17時(電話、窓口)/ウェブは2月12日(月)まで

問合せ:牧志駅前ほしぞら公民館
【電話】917-3443

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU