文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 会計年度任用職員として働きませんか?

11/36

沖縄県那覇市

会計年度任用職員とは:任期の定め(1会計年度)のある一般職の地方公務員です。
募集年齢:18歳以上(高校生不可)
申込期間:募集ごとに異なります。
掲載している募集情報以外の職種もありますので、詳しくは市HPをご確認ください
申込方法等:所定の申込書に必要事項を記入し、希望する課へ事前連絡のうえ、提出してください。資格が必要な職種の場合、資格の写しも一緒に提出してください。併願不可です。申込書提出後、書類選考、面接などにより採用の可否を決定します。
※郵送申込の場合、必ず簡易書留郵便で送付してください。
申込書配布場所:本庁1階の総合案内窓口、本庁5階の人事課、本庁11階教育委員会総務課、各支所、公民館、図書館、上下水道局で配布しています。市HPからもダウンロードできます。
問合せ:採用を希望する課へお問い合わせください。

■特別支援教育補助員(6時間)
業務内容:市内の小中学校で、特別な支援を要する児童・生徒の生活面・安全面の支援
勤務日と時間:月~金の週5日(夏休みなど、学校休業日は勤務なし) 8:15~15:00または8:30~15:15
期間:令和7年3月31日まで(再任用の可能性あり)
給与:時給1,066円予定

問合せ:学校教育課
【電話】917-3506

■特別支援教育ヘルパー(4時間)(6時間)
業務内容:市立認定こども園で特別な支援が必要な園児の支援
勤務日と時間:月~土のうち週5日 7時30分~18時30分のうち実働4または6時間(シフト制)
給与:
4時間…時給1,115円程度、
6時間…月額134,856円程度いずれも調整額含む。賞与、通勤手当支給あり

問合せ:こども教育保育課
【電話】861・2113

■有資格者向け
◇保育教諭((1)クラス担任(2)フリー保育教諭)
業務内容:認定こども園で(1)正規職員とペアでの担任業務(2)職員の週休日等の代替業務
資格:幼稚園教諭免許または保育士資格
勤務日と時間:月~土のうち週5日7時30分~19時30分(シフト制)
(1)実働7時間45分(2)実働7時間
給与:(1)月額217,000円程度(2)月額185,341円程度。
いずれも調整額含む。賞与、通勤手当支給あり

問合せ:こども教育保育課
【電話】861-2113

◇主任ヘルパー
業務内容:認定こども園で特別な支援が必要な園児の支援
資格:保育士資格、幼稚園教諭免許、小学校教諭免許、養護教諭免許のうちいずれか
勤務日と時間:月~土のうち週5日7時30分~18時30分(シフト制)実働6時間
給与:a.158,864円程度(調整額含む)。賞与、通勤手当支給あり

問合せ:こども教育保育課
【電話】861-2113

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU