文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報パック】催し物

15/31

沖縄県那覇市

■第20回那覇農産物フェアを開催します
〔安全!安心!ハイ菜、那覇やさい!〕
那覇の農家さんが生産した新鮮野菜の即売会です。9時30分から開会式を実施し、野菜が売り切れ次第終了。例年、12時~13時頃に終了します。来場の際は公共交通機関をご利用ください
日時:3月2日(土)9時30分~
場所:なは市民協働プラザ1階ピロティ(銘苅2-3-1)

問合せ:商工農水課
【電話】951-3209

■障がいのある方もない方も楽しめるスポーツ体験会を開催します
プログラムを通して、身体や手指の運動などを体験できます。詳しくはHPをご覧ください。
場所:牧志駅前ほしぞら公民館3階ホール
日時:3月9日(土)13時~15時
対象:市在住、または在勤・在学の方
定員:先着30名
費用:無料
申込み:3月6日(水)まで。電話にて

問合せ:社会福祉法人若竹福祉会 地域生活支援センターEnjoy
【電話】877-0552

■第11回わった〜那覇めしグランプリ決定戦
飲食券を購入して「おいしい!!」「これぞ那覇めし!」と思った料理に投票しよう
日時:3月9日(土)、10日(日)
場所:奥武山公園補助競技場
主催:那覇商工会議所青年部

問合せ:第11回わった〜那覇めしグランプリ決定戦実行委員会
【電話】868-3759

■第2回まーいまーいNahaフェスティバル
舞台発表や展示、活動体験、バザー、おはなし会など、もりだくさんのフェスティバル。仲井真小・中学校や琉舞道場など地域の皆さんやサークルが参加します。
日時:3月10日(日)10時~17時
場所:まーいまーいNaha(上間549-1)

問合せ:人材育成支援センターまーいまーいNaha
【電話】917-3314

■世界遺産解説会
世界遺産である識名園や玉陵について、管理指導員やボランティアガイドが解説します。
日時:
〔識名園〕3月17日(日)9時~10時
〔玉陵〕同日11時~12時
※券売所前に5分前までに集合。
費用:無料
申込み:不要

問合せ:文化財課
【電話】917-3501

■こどももおとなも健康になっちゃう?!なは健康フェアを開催します
野菜が100g以上摂れるお弁当の販売や、妊婦に必要な栄養相談・こころの健康に関するパネル展示・体の栄養状態や健康状態がわかるインボディ測定、野菜摂取量がわかるベジチェック、咀嚼(そしゃく)力チェックなど盛りだくさんのイベントです。ぜひ、ご家族やご友人とご来場ください♪
日時:月23日(土)11時~16時
場所:サンエー那覇メインプレイス 入場無料
※市では、働き盛り世代、特に男性の生活習慣の改善が重点課題になっており、生活習慣や健康状態を見直す機会となることを目的に健康フェアを開催しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU