文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊

6/36

滋賀県多賀町

◆朝比奈遥隊員
こんにちは。地域おこし協力隊の朝比奈遥(あさひなはるか)です。6月と言えば、皆さんは何を思い浮かべますか?私は、“梅雨”のイメージが強いと感じました。雨が降ると体調を崩すことも多くなりますよね。気圧の変化によるものの場合は耳を温める、湿気によるものの場合は汗をかくとよいそうです。梅雨の時期も、皆さんが元気に過ごせますように…。
さて、新年度となった4月の活動報告です。今年度は環境省の「地域循環共生圏づくり事業化支援」に採択され、4月12日に環境省などの方々が多賀町へ視察に来られました。また、22、23日には、友好都市である鳥取県三朝町の親善使節団が来られました。どの方も、多賀町の自然環境や多賀町での取り組みについて称賛してくださり、とても嬉しく思いました。これからもいろいろな方に多賀町を知っていただき、応援してもらえるような活動をがんばっていきたいと思います。

◆岩下晃士隊員
こんにちは。地域おこし協力隊の岩下晃士(いわしたこうじ)です。多賀の春は桜がとても綺麗で感動しました。また、山の緑も鮮やかでワクワクしますね。
さて、4月の給食弁当では季節のお野菜としてワケギや新玉ねぎを使わせてもらいました。どちらも好評をいただき嬉しかったです。それから、お弁当作りの拠点である旧営林署の屋根の葺替えがついに完了いたしました。大変でしたが完成した時はとても達成感がありました。お時間があればお越しくださいね。
また、お弁当作りや地域活動を一緒にしてくださる方を募集しています。ご興味がありましたらお気軽に下記までご連絡ください!

NPO法人 おおたき里づくりネットワーク
【電話】0749-20-8212

◆山口壮太隊員
こんにちは。4月から地域おこし協力隊に就任した山口壮太(やまぐちそうた)です。
私は大滝地区で毎月第4日曜日に開催している「おおたき・ものづくりラボ」の運営を主に担当していきます。この「おおたき・ものづくりラボ」では、大滝地区の地域資源を活かしたものづくりを毎回実施しており、第9回目の開催となった4月23日のラボでは、ストーンペイントを実施しました。子どもたちがそれぞれ好きな形の石を選んで、いろいろな絵を描いていて、とても楽しそうでした!ほかにもこの日はちらし寿司を食べたり、絵本の読み聞かせをしたりしました。次回の開催が楽しみです。

◆竹廣直久隊員
こんにちは。地域おこし協力隊の竹廣直久(たけひろなおひさ)です。
地域おこし協力隊に就任して、約1カ月。徐々にこちらでの生活にも慣れては来ているものの…多賀の春、ちょっと寒くない?と感じている今日この頃です。
さて、1カ月の活動ですが、フォークリフトの技能講習修了証をいただきました!多賀森林循環事業協同組合では、山から切り出されてきた原木や製材された木材を運ぶのにフォークリフトを多用します。つまり、フォークリフトを使えたら、できることの幅が広がるということです。
自動車の運転とそんなに大差ないだろうと高をくくっていたのですが、ちょっと考えが甘かったです。自動車は前輪がハンドルで動くのに対して、フォークリフトは後輪が動きます。加えてちょっとハンドルを切っただけで車体の角度が大きく変わる…さらには前方についている爪を動かさないといけない。慣れるのになかなかに苦戦してしまいました。そんなこんなで4日間の講習を受講して取得できました。今後はフォークリフトを活動に活かしていきたいと思います!

→企画課
【有】2-2018【電話】0749-48-8122【電話】0749-48-0157

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU