文字サイズ
自治体の皆さまへ

子どものけんこう

27/34

滋賀県多賀町

ヤングケアラーはふつうのこと?

◆ヤングケアラーって?
ヤングケアラーとは、本来、大人が担うと想定される家事や家族の世話などを日常的におこなっている子どものことです。責任や負担の重さにより、学業や友人関係などに影響が出てしまうことがあります。

◆ヤングケアラーはふつうのこと?
家族の手伝い・手助けをするのは、「ふつうのこと」と思うかもしれません。しかし、学校生活に影響(遅刻や早退、集中力の低下など)が出たり、こころやからだに不調を感じるほどの重い負荷がかかったりしている場合は、注意が必要です。

◆信頼できるひとに相談してみよう。
多賀町子ども・家庭応援センター
【電話】0749-48-8137も相談場所のひとつです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU