文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月9日は「救急の日」

29/44

滋賀県多賀町

救急医療および救急業務への正しい理解と認識を深めていただくために、毎年9月9日を「救急の日」とし、この日を含む1週間を「救急医療週間」と定め、救急医療の普及啓発運動が全国的に実施されます。
急病や交通事故などの救急事故が発生したとき、救急隊が現場に到着するまでの間、その現場に居合わせた人が速やかに適切な応急手当を実施することで、命を救える可能性が高くなります。応急手当に関する正しい知識と技術を身につけ、尊い命を救いましょう。
彦根市消防本部では、救命講習を実施しています。応急手当の方法や救命講習会などについては、ホームページを確認いただくか、最寄りの消防署までお問い合わせください。
救急の日に合わせ、応急手当の普及啓発を目的に「救急フェア」を次のとおり展示形式で開催しますので、ぜひご覧ください。

◆救急フェア
日時:9月1日(金)~9月11日(月)各日9:30~20:00
場所:ベイシア彦根店

問い合わせ:彦根市消防本部警防課
【電話】0749-22-0337

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU