文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊

21/41

滋賀県多賀町

◆朝比奈遥隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の朝比奈遥(あさひなはるか)です。紅葉の季節がやってきましたね!
多賀町では桜も紅葉も楽しめるので、とてもすてきな所だと日々感じています。皆さんも冬を迎える前に、ぜひ秋を満喫してくださいね!
さて、9月の活動報告です。10日に、滋賀県立大学の授業の一環で、学生さんや滋賀県庁職員さんと一緒に大滝地区のフィールドワークをしました。地域の方からお話を聴いたり、大滝地区を巡ったりして、たくさんのことを学びました。知らなかったこともいくつかあり、地域の奥深さを感じる1日となりました。大滝を初めて訪れた学生さんや県庁職員さんにも魅力が伝わったようで、とても嬉しかったです。地域のことを、もっと学んでみたいと思いました。

◆岩下晃士隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の岩下晃士(いわしたこうじ)です。
11月は個人的に好きな時期です。過ごしやすい季節であり、紅葉が綺麗なのでワクワクしますよね。この11月で私が着任して2年が経ちます。残り1年となりますので、自立した事業を作れるように活動してまいりたいです。さて、活動の報告です。ただいま進めている、空き家活用の延長線にあたる酒蔵の活用事業についてです。この酒蔵でお酒(リキュール)の製造と販売を目指しています。
それに伴い、リキュールの製造の研修に参加してきました。製造方法や分析方法、書類の書き方など教わりました。空き家の活用はもちろん多賀町産の農作物を使ったり地域のものを使って地域に貢献したいと思います。残りわずかな任期ですが精一杯活動していきたいと思います。

◆山口壮太隊員
皆さんこんにちは。多賀町地域おこし協力隊の山口壮太(やまぐちそうた)です。9月の「おおたき・ものづくりラボ」では、実施日が22日で中秋の名月ということもあり、季節にちなんでおはぎ作りをおこないました。材料は多賀町産のもち米、つぶあん、白あん、きな粉、黒ゴマなどを使用しました。子どもたちは、まっくろくろすけ風のおはぎなど、いろいろな見た目のおはぎを作ることを楽しんでいました。また、帰り際には「次も行く?」「うん、行きたい!」とともだち同士で相談しあっている会話も聞こえてきて、次も来たいと思ってもらえたことがなにより嬉しいことだなと感じました。

◆竹廣直久隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の竹廣直久(たけひろなおひさ)です。
現在、多賀森林循環事業協同組合ではECサイトの立ち上げに取り組んでおります。ECサイトとはインターネット上で商品を販売するウエブサイトのことを言います。製作を依頼している会社とどのようなサイトにしようかと打ち合わせの最中です。当協同組合で製作した木工製品をインターネットを通じて、全国どこででもお買い求めいただけるようにしたいと考えております。多賀の木材の良さを少しでも多くの方に知ってもらいたいです。
また、ECサイトの立ち上げと同時にHPの刷新にも取り組んでおります。
当協同組合も立ち上げから4年目に突入いたしました。立ち上げからできるようになったことやこれまで取り組んできた活動も増えてまいりました。これまでの当協同組合の歩みや今後目指していきたいところまで、今以上に当協同組合のことを知ってもらえるようなHPにしたいと考えております。
ECサイト、HPが形になってまいりましたら、またご報告させていただこうと思います。

→企画課
【有】2-2018【電話】0749-48-8122【FAX】0749-48-0157

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU