文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ~案内

25/38

滋賀県多賀町

◆カイゴとフクシ就職フェアinしが
内容:介護や福祉の職場で働きたいとお考えの方のための就職フェアです。気軽な雰囲気の中で話しながら職場への理解を深めることができます。
福祉職場(高齢、障害、児童などの各分野)を展開する法人が集結する県内最大級の就職フェアです。
カジュアルな雰囲気で楽しくじっくり話せます!ふだん着でお越しください。
各部5法人のブース訪問でQUOカード1,000円分プレゼント!(事前予約の方は4法人)
主催:滋賀の縁創造実践センター(社会福祉法人滋賀県社会福祉協議会)、滋賀県介護・福祉人材センター、滋賀県

▽日時・出展法人数・会場

※出展法人数は会場の都合で変更することがございますのでご了承ください。
※各部で出展法人は入替え

▽内容・ターム数など
(1)各ブースでの説明会(ターム制)
法人・事業所概要や採用予定などの説明、就職・転職希望者からのさまざまなご質問にお答えします。

(2)ターム数・時間など
4ターム※+フリータイム30分【計150分】
※1ターム:20分説明+10分移動
来場者の座席数は1ブースあたり、2~3人程度とします。

▽参加対象
介護・福祉職場への就職を考えている学生の方、介護・福祉職場への就職・転職を考えている方

▽参加費
無料

お問い合わせ:滋賀県介護・福祉人材センターひこねセンター
〒522-0074 彦根市大東町2-28アル・プラザ彦根4階 コージータウン
【電話】0749-21-6300
【HP】https://fukushi.shiga.jp/

◆江州音頭フェスタinしが2024を開催します!
滋賀県を代表する郷土芸能「江州音頭」を皆さんに広く親しんでいただくため、「江州音頭フェスタinしが2024」を開催します。気軽にご参加いただき、江州音頭をみんなで一緒に踊りましょう!
日時:6月23日(日)13時~18時
会場:プロシードアリーナHIKONE 多目的ホール(彦根市小泉町640)
申込不要:当日会場にお越しください
参加費:入場料 無料

お問い合わせ:滋賀県江州音頭普及会事務局(滋賀県商工観光労働部観光振興局内)
【電話】077-528-3743
【E-mail】ff00@pref.shiga.lg.jp

◆助産学生によるオレンジリボン運動~帯祝の会 IN 多賀大社~
日時:6月15日(土)
受付:9:00~16:00
場所:多賀大社
人数:定員なし
対象:妊婦さんとそのご家族、多賀大社にご参拝の方々
参加費:無料
内容:腹帯(岩田帯)の巻き方指導、子ども虐待防止啓発活動、赤ちゃんの抱っこ体験など
主催・お問い合わせ:聖泉大学地域連携交流センター

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU