文字サイズ
自治体の皆さまへ

多賀町立図書館

20/38

滋賀県多賀町

※6月27日(木)は整理休館日です。
※7月25日(木)は整理休館日です。

◆お知らせ
▽おはなしのじかん
日時:7月6日(土)10:30~
受付:10:15~
場所:図書館おはなしのへや
対象:乳幼児と保護者(事前申込不要)
参加費:無料
内容:図書館職員によるおはなし会と、たなばたの工作とかざりつけ

▽映画会アニメ『ピノキオ』(88分)
日時:7月27日(土)10:30~
受付:10:15~
場所:あけぼのパーク多賀 2階 大会議室
対象:どなたでも(事前申込不要)
参加費:無料
内容:ゼペットじいさんが作った人形のピノキオは、妖精の魔法で動いたり喋ったりできるようになり、本当の子どものように可愛がられます。ある日、ピノキオはキツネとネコに騙されて、鳥かごに閉じ込められてしまいます。ピノキオはどうなってしまうのでしょう。

▽子どもの本のサークルこのゆびとまれのおはなしのひろば
日時:6月15日(土)14:00~14:30
場所:図書館絵本コーナー
対象:どなたでも(事前申込不要)
参加費:無料
内容:絵本や紙芝居のおはなし会
主催:子どもの本のサークルこのゆびとまれ

▽『日本の図書館2023 統計と名簿』に見る多賀町立図書館
3月に「日本の図書館2023統計と名簿」(社団法人 日本図書館協会編)が発行されました。同書によると2023年4月1日現在の調査で人口8千人未満の図書館のうち、貸出し冊数は多賀町が10万7千点で、第1位でした。また1万1千人未満でも第1位でした。これからも皆さんに利用していただける図書館をめざしてまいります。

▽貸出冊数400万冊達成
皆さんのおかげで多賀町立図書館では、平成10年10月31日の開館以来の累計貸出冊数が、400万冊を達成しました。
これを記念して、400万冊目の利用者、馬場紫恩(ばばしおん)さん(9歳)に、教育長から記念証と記念品を贈呈しました。

◆移動図書館『さんさん号』巡回のお知らせ

・図書館の利用カードを持ってきてください。
・利用カードの有効期限にご注意ください。
・返却日は次の巡回日です。
・天候などの都合で巡回中止になる場合があります。

→多賀町立図書館
【有】2-1142【電話】0749-48-1142【FAX】0749-48-1164

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU