◆朝比奈遥隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の朝比奈遥(あさひなはるか)です。さて、5月の活動報告です。4日に、彦根市の荒神山公園で開催された『Life and Art2024』に出展しました。イベントには、ハンドメイド作品の展示・販売、アーティストによるステージ演奏、飲食ブースなどさまざまな催しものがあります。一昨年、昨年に引き続き、今年も活動紹介として出展しました。今回は、おおたき給食弁当のパネルや、小石丸伝説について書いたポスター、活動について取材してもらった記事などを展示し、こいしまるグッズの販売もしました。通りすがりの方に、展示していたパネルやポスターを見てもらえ、お声かけすると興味を持って質問してくださったり、こいしまるグッズを手に取ってくださったりして、うれしかったです。活動を知ってもらえる機会ができて、とてもありがたく感じました。今後も活動を広く発信して、認知してもらえるようがんばります!
◆岩下晃士隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の岩下晃士(いわしたこうじ)です。さて、5月の活動の報告です。
ゴールデンウィークに、川相のお祭り、大瀧神社のお祭りに参加させていただきました。どちらのお祭りも楽しく貴重な経験となりました。神輿を担ぎながら、サンヨレヨーの掛け声。元々声が小さい私は5分で喉が枯れましたが、みんなでやる掛け声に一体感を感じました。また、体力的にキツかったですが最後の達成感を味わうことができました。そして、神聖な儀式もおこなわれ、また1年がんばろうと思いました。それから、おおたき給食弁当の活動が2周年を迎えました。これも地域の方のご支援と、活動を支えてくださるお弁当部の方のおかげです。改めて感謝申しあげます。
◆山口壮太隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の山口壮太(やまぐちそうた)です。5月のおおたき・ものづくりラボは、ぼんがら団子作りをしました。多賀町で昔から食べられていたぼんがらもちや団子の作り方を子どもたちにぜひ教えたいという地域の方からのお願いから今回の企画が決まりました。子どもたちは、ぼんがらの葉っぱの説明やお団子の作り方を興味津々に聞き、そしてお団子を美味しそうに味わっていました。ものづくりを通して、昔ながらのお菓子(多賀町の文化)に触れてもらうことができてよかったです。関わってくださった皆さんありがとうございました!
◆竹廣直久隊員
皆さん、こんにちは。地域おこし協力隊の竹廣直久(たけひろなおひさ)です。
さて、5月の活動報告です。みえ森林・林業アカデミーにて、「地域林政アドバイザ—講座」を受講してきました。
この講座は3日間おこなわれ、「市町村の森林整備計画の策定運用」、「森林計画の認定」、「森林経営管理法への対応」など内容が多岐にわたっていました。
森林は国土の保全、水源の涵養、生物多様性の保全、地球温暖化防止などの多面的機能の発揮を通じて、安心して暮らせる社会実現や木材などの林産物の供給源として、地域の経済活動と深く結びつくなど、さまざまな働きを通じて、私たちの暮らしを支える大切な存在です。そのため、長期的な視点に立った計画的かつ適切な森林の取扱を推進する必要があります。
専門的な内容が多く、理解するには時間がかかりそうですが、しっかりと勉強して今後の活動に活かしていきたいです。
→企画課
【有】2-2018【電話】0749-48-8122【FAX】0749-48-0157
<この記事についてアンケートにご協力ください。>