◆11月9日 多賀町青少年育成町民会議前会長 池尻力(いけじりつとむ)さん 顕彰受賞
多賀町青少年育成町民会議の前会長池尻力さんが「令和6年度 滋賀県青少年育成県民会議顕彰」を受賞されました。池尻さんは多賀町青少年育成町民会議にて23年間活動していただきました。活動年の内、会長7年・副会長5年を務めていただき、すべての事業に対し、持ち前のリーダーシップを発揮され、育成会議をけん引し、多賀町全体に育成活動を広めていただきました。その活動ぶりが顕彰に値すると評価され、11月9日におこわれました滋賀県青少年育成県民大会の表彰式の場で紹介され、表彰状を受け取られました。(多賀町青少年育成町民会議)
◆11月16日 秋の多賀三社まいりを開催しました
今秋の多賀三社まいりは、春と同様にウォーキングだけでなくバスも利用して、多賀大社前駅を出発し、胡宮神社、大瀧神社、多賀大社などを巡りました。さらに昼食に多賀町産の食材をふんだんに使ったお弁当を召し上がっていただきました。
紅葉は色づき始めでしたが、多賀の歴史や美しい自然を、ボランティアガイドの説明とともに楽しんでいただきました。
参加された方からは「地産地消でとってもおいしかったです。」「また近くをめぐりたく思います。」などの感想をいただき、大変好評でした。
◆11月18日 「多賀町のパンフレット」が展示されました!
多賀中学校1年生の皆さんが総合学習の時間に「ふるさと学習」をおこない作成した「多賀町のパンフレット」が、役場正面玄関に展示されました。多賀町のおすすめスポットや行事などをよく勉強して、作成してくださいました。
イラストを描いているものから写真を使っているものまで、作った人によって特徴がよく表われており、魅力たっぷりなパンフレットになりました。
◆11月19日・25日 車いすバスケットボール体験学習
福祉教育の一環として多賀町社会福祉協議会と多賀町身体障害者更生会の協力のもと、11月19日に多賀小学校、11月25日に大滝小学校で車いすバスケットボール体験学習がおこなわれました。
当日は、滋賀県で唯一の車いすバスケットボールチーム「LAKE SHIGA」の選手から小島慎弥(こじましんや)さん、東武志(あずまたけし)さん、八橋龍二(やつはしりゅうじ)さんを講師に迎えました。講師からは、車いすバスケットボールのルール説明や、一般的な車いすと競技用車いすの違いなどの説明がありました。
その後、実際に児童に車いすに乗ってもらい、車いすの動かし方、試合を体験してもらいました。最後は児童から選手への質問会がおこなわれ、選手は児童からの質問に1つ1つていねいに答えてくださいました。
児童には、この体験を通じて福祉への関心を深めてもらいたいと思います。
◆11月27日 大滝小学校でいわな給食が開催されました!
いわな給食では、5、6年生がボランティアの方にご指導いただきながらいわなをさばきました。最初はツルツルと手から滑り落ちてしまいそうないわなに苦戦していましたが、後半は慣れたようすでさばいており、児童のよりよい体験と意欲の高さを感じました。さばき終わったら、いわなに串をさし、塩をふり火をおこし、焼くところまで、児童自身がおこない、最後は下級生も合流し皆で仲良くいわな給食をいただきました。
今年でいわな給食が最後となる6年生からは「中学生になってもしたい。ボランティアとして参加したい。」と声があがるほどいなわ給食の絶大な人気が垣間見えました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>