文字サイズ
自治体の皆さまへ

ポリファーマシーに気をつけましょう

25/58

滋賀県大津市 クリエイティブ・コモンズ

◆なぜ起こるの?
複数の医療機関に受診すると、受診先ごとに薬が処方され、薬が増える事があります。薬が増えると相互に作用し合い、効きすぎたり効かなかったりと副作用が出やすく、ポリファーマシー(害のある多剤服用)が発生しやすくなります。

◆ポリファーマシーを防ぐには
お薬手帳はひとつにまとめ、受診時に必ず持参しましょう。かかりつけ医やかかりつけ薬局で、薬の重複や飲みあわせを確認してもらいましょう。薬以外で毎日飲んでいる健康食品やサプリメントがある場合は、その情報も伝えましょう。

問合せ:健康推進課
【電話】528-2748

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU