文字サイズ
自治体の皆さまへ

市立幼稚園 令和6年度入園の園児を募集

21/79

滋賀県大津市 クリエイティブ・コモンズ

(SDGs4 質の高い教育をみんなに)

対象:各学区に居住の3歳児・4歳児・5歳児

[募集園]
園名:志賀北
所在地:荒川880
【電話】592-1178

園名:志賀南
所在地:和邇今宿482-1
【電話】594-1007

園名:真野
所在地:真野四丁目6-27
【電話】572-0152

園名:伊香立・真野北
所在地:緑町16-2
【電話】573-6350

園名:堅田
所在地:本堅田三丁目7-17
【電話】572-1578

園名:仰木の里
所在地:仰木の里三丁目10-1
【電話】572-1312

園名:仰木の里東
所在地:仰木の里東六丁目4-1
【電話】574-1825

園名:坂本
所在地:坂本六丁目1-12
【電話】578-0904

園名:下阪本
所在地:下阪本四丁目15-12
【電話】578-1701

園名:唐崎
所在地:際川三丁目38-2
【電話】525-2401

園名:志賀
所在地:勧学一丁目8-1
【電話】522-2354

園名:長等
所在地:三井寺町10-30
【電話】522-3605

園名:逢坂
所在地:音羽台6-2
【電話】522-2247

園名:大津
所在地:島の関1-50
【電話】522-3270

園名:平野
所在地:馬場一丁目5-28
【電話】522-2258

園名:膳所
所在地:中庄二丁目6-5
【電話】522-4547

園名:富士見
所在地:富士見台45-5
【電話】534-0901

園名:晴嵐
所在地:鳥居川町15-22
【電話】537-1578

園名:石山
所在地:石山寺三丁目17-8
【電話】537-2424

園名:南郷
所在地:南郷三丁目15-1
【電話】534-4093

園名:大石
所在地:大石中一丁目5-9
【電話】546-0157

園名:田上
所在地:関津六丁目19-8
【電話】546-0254

園名:上田上
所在地:平野一丁目18-20
【電話】549-0313

園名:青山
所在地:青山三丁目16-2
【電話】549-0277

園名:瀬田
所在地:江四丁目3-6
【電話】545-4201

園名:瀬田南
所在地:三大寺1-3
【電話】545-0151

園名:瀬田東
所在地:一里山二丁目20-1
【電話】544-0200

園名:瀬田北
所在地:大将軍一丁目14-1
【電話】543-6610

願書交付・受付:
・交付…10月30日(月)〜11月2日(木)
・受付…11月6日(月)〜11月10日(金)
時間はいずれも14時〜17時
場所:居住学区の園を原則とします。詳しくは各幼稚園または保育幼稚園課、幼保支援課へ。
※相模町に居住の方は、通園・通学区域が膳所幼稚園、膳所小学校へ変更されているのでご注意ください。比叡平小学校区にお住まいの方は、比叡平こども園か近隣幼稚園を選択することが可能です。比叡平こども園への入園については、幼保支援課へ。
※仰木学区に居住の方は仰木の里幼稚園に、雄琴学区・日吉台学区に居住の方は坂本幼稚園、藤尾学区に居住の方は長等幼稚園に入園となります。

■市立幼稚園の学校選択制
通園の便などの事情から、希望があれば居住学区以外の幼稚園を選択できる制度です。居住学区以外の園に入園を希望する方は、希望する園で手続きをしてください。詳しくは幼保支援課へ。
対象:市内に在住し、来年4月に入園する新入園児で、現行の通園区域(小学校区)外の園を希望する子ども
※学校選択制により入園した場合でも、進学時にその学区の小学校を選択できない場合があります。
※入園後は、やむをえない場合を除き、途中で幼稚園を変更することはできません。
選択範囲:隣接する中学校区内の園が選択範囲で、施設に余裕がある限り受け入れます
申請書交付・受け付け:交付・受付期間は願書と同じです。希望する園またはインターネットから

問合せ:
・幼保支援課【電話】528-2820
・保育幼稚園課【電話】528-2746

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU