文字サイズ
自治体の皆さまへ

11月の乳幼児健診

22/63

滋賀県大津市 クリエイティブ・コモンズ

◆4か月児健診(満4か月〜5か月)
予約方法:直接登録医療機関へ。
受診時に4か月児健診受診票を持参してください。

◆(1)10か月児健診(満10か月〜1歳6か月)
・総合保健センター(明日都浜大津3階)…11月2日(木)・11月14日(火)・11月21日(火) いずれも午前
・和邇すこやか相談所…11月1日(水)午前
・堅田市民センター…11月8日(水)午前
・南すこやか相談所…11月27日(月)午前
・瀬田市民センター…11月15日(水)午前・午後

◆(2)赤ちゃん相談会 (1歳未満)
・総合保健センター(明日都浜大津3階)…11月10日(金)午前
・和邇すこやか相談所…11月1日(水)午前
・堅田市民センター…11月8日(水)午前
・南すこやか相談所…11月27日(月)午前
・瀬田市民センター…11月13日(月)午前

◆(3)1歳9か月児健診(R4年2月生〜2歳4か月)
・総合保健センター(明日都浜大津3階)…11月7日(火)・11月22日(水)・11月28日(火) いずれも午前
・和邇すこやか相談所…11月30日(木)午前

◆(4)2歳6か月児健診(R3年5月生〜3歳)
・総合保健センター(明日都浜大津3階)…11月9日(木)午前・11月16日(木)午前・11月22日(水)午後
・和邇すこやか相談所…11月1日(水)午後

◆(5)3歳6か月児健診(R2年5月生〜4歳5か月)
・総合保健センター(明日都浜大津3階)…11月2日(木)・11月7日(火)・11月9日(木)・11月14日(火)・11月16日(木)・11月21日(火)・11月28日(火) いずれも午後
・和邇すこやか相談所…11月30日(木)午後

(1)〜(5)予約方法:10月1日(日)(電話予約の場合は10月2日(月))〜健診日の1週間前まで下記いずれかで。
・インターネット(けんしん等ネット予約システム)
※予約枠が満員の場合、検索画面には健診名が表示されません。
・電話で健康推進課へ(平日9時〜17時)【電話】528-2748へ。
(2)は各すこやか相談所に電話を。

■注意事項
健診当日に体調確認を行います。来場者全員について一つでも該当項目があれば受診できません。
・当日(受診前)に37.5℃以上の発熱がある
・2日以内に37.5℃以上の発熱がある
・咳・鼻水・鼻づまり・喉の痛み・下痢・嘔吐などの症状がある(医師に診断を受けたアレルギーや喘息などの感染症以外による症状は除く)
・在籍クラスが感染症流行による登園停止中である
・感染症による出席停止期間中である
受診者一人につき、同伴者は一人でお願いします(例:双子の場合は同伴者二人まで)。ご事情により受診者のきょうだいが同伴される場合などは、事前に健康推進課までご相談ください。
※乳幼児健診で明日都浜大津公共駐車場・浜大津公共駐車場を利用された場合は、駐車開始から3時間を限度に駐車料金を補助します。

問合せ:健康推進課
【電話】528-2748

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU