文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費生活センター情報 くらしのたより No.68

23/36

滋賀県守山市

■借金の相談は早めにしましょう
キャッシュレス決済や消費者ローンなど、ショッピングやキャッシングの取引が簡単にできる便利な社会になりました。しかし、「スマホでバーコード決済を利用して支払いをしていたら、家計管理がきちんとできず、いつの間にか借金がかさんでしまい多重債務に陥ってしまった」といった相談もあります。 
多重債務に陥ったときには、収入や債務状況、利用履歴によって方法が変わりますが、一人ひとりの状況にあった解決方法があります。 
多重債務に陥るきっかけは人によりさまざまです。共通しているのは「自分の支払い能力を超えた債務を負ってしまう」ということです。「今足りない分を補おう」「リボ払いなら、ひと月当たりの支払いは安いから」などと、油断してお金を借り入れると、後で大変なことになってしまいます。 
多重債務に陥らないためにも、自分の収入の範囲で生活をするよう心がける必要がありますが、返済に困ったら1人で悩まずに早めに消費生活センターに相談してください。

問合せ:消費生活センター(生活支援相談課内)
【電話】582-1146
【FAX】582-1138

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU