文字サイズ
自治体の皆さまへ

[新春特集]生誕500年 金森(かなもり) 長近(ながちか)公

3/10

滋賀県守山市

■時を超え未来へ物語をつむぐ
令和6年は、本市ゆかりの戦国武将・金森長近公の生誕500年となる記念の年です。
長近公のルーツである本市と美濃市、築城した高山市、大野市は、時を超えて長近公を縁とした交流をしています。
飛騨の国主として高山の発展の礎を築き、今も市民に愛されている戦国武将・金森長近公の城づくり・まちづくりは、公が少年期を過ごした本市の金森にあるといわれています。
年頭にあたり、3人の市民が金森長近公の魅力と交流の未来を語り合いました。

◇金森長近公 年譜
大永4(1524)年 
美濃の多治見大畑で大畑定近の二男として誕生する
家族で多治見から金森に移り住む地名を取り「金森」の苗字を名乗る
天文10(1541)年
織田信長の養育係となる
天正3(1575)年
長篠の戦功により信長より大野城を与えられる
天正14(1586)年
豊臣秀吉より飛騨国主に封じられる
慶長5(1600)年
関ケ原の戦功により徳川家康から美濃上有知と金田を加増される
慶長13(1608)年
京都で逝去する

◆守山に偉人あり 金森長近公との出会い
奥村 信夫さん:社会科教員の有志で「守山から日本の歴史を見る」を編さんしている時です。教育委員会から「金森 長近の話を入れられないかな」と相談されました。3市が交流に向けて動きはじめた頃でしょう。
松村 太平さん:私は金森町に住んで60年になるのですが、奥村さんが出版された本を読んで、初めて金森長近公を知り、興味を持っていろいろ調べはじめました。
青谷 正史さん:私は高山出身ですから、初代藩主である金森長近公のことは、子どもの時に郷土史として勉強しました。歴史に詳しい友人から守山に長近公がいたことを聞いたのは12年前。驚きましたが、当時の思い出がよみがえってうれしかった。

◆武より人を大切にする まちづくりに見る人物像
奥村:土岐(とき)氏(美濃)の跡目争いに敗れた勢力、大畑定近(おおはたさだちか)の二男として生まれ、金森に移り住んで地名から「金森」の名字を名乗ったといわれます。そうした境遇から織田信長(おだのぶなが)の母衣武者(ほろむしゃ)※となり、城持ち大名になりました。長近公の人生は一つの出世物語ですよね。
松村:長近公は城やまちづくりに大きな功績を残しました。一方で織田信長、豊臣秀吉(とよとみひでよし)、徳川家康(とくがわいえやす)の3人に仕えました。天下人になった英傑3人が信頼したのは、覇業よりも民衆の安寧を考えるような人物だったからではないかと思います。
青谷:高山の城下町は、川を利用した環濠(かんごう)でまちを守り、道を整備して発展を支え、城の正面に民衆が信仰する寺院(金森家が信仰する宗派とは違いました)を築いて人を守りました。守山の歴史を考える会が発行した「守山昔ばなし」でも少年期の創作物語が掲載されていますが、長近公のまちづくりの構想は、環濠集落の寺内町である金森で過ごした少年期にそのルーツがあるといわれます。

◆長近公の縁が結ぶ交流を 生誕記念に寄せる未来構想
松村:金森町の善立寺(ぜんりゅうじ)の門前に、長近公を紹介する立て看板があります。しかし、金森町に住むどれだけの人が知っているかというと多くありません。私は市観光ボランティアガイドの一員でもありますので、高山市の金森長近を訪ねる観光ツアーでガイドをしてみたいですね。
青谷:長近公が城を築いた大野市と高山市、ルーツとなった守山市の皆さんに、金森長近をどんどんアピールしたい。歴史大好きな大人だけではなく、未来を築いていく子どもたちにも長近公を知ってほしい。守山から来てくれる人には、初代藩主である長近公に思いを寄せながら観光してほしいです。
奥村:私は教員ですから、それこそ子どもたちに伝えたい。守山にゆかりの偉人たちの物語を創作した「守山昔ばなし」を発行したのも、その一点に尽きます。青谷さんと高山市の人たちが協力した「金森長近公ものがたり」の朗読劇(紙芝居)DVDも活用しながら長近公を多くの人に知ってもらって、市民や子どもたちによって交流が広がってほしいと思っています。

※母衣武者…補助武具である母衣を着ける名誉ある武将。信長の赤母衣衆の中に金森長近がいました。

◆一般財団法人金森公顕彰会 事務局長 田中 彰(たなかあきら)さん(高山市)
金森氏初代長近は大永4(1524)年に生まれ、令和6(2024)年は誕生後500年にあたります。守山市金森町は、金森長近が幼少・青年時代を過ごした大事な場所で、隣の矢島集落から町年寄として招かれた矢嶋(やじま)氏は、高山の商人経済を大きく発展させました。守山市と高山市には深い縁があります。
一般財団法人金森公顕彰会では、ゆかりのある守山市、大野市(福井県)、美濃市(岐阜県)などの自治体、寺院、神社、関係団体の協力のもと、生誕記念事業を展開したいと考えております。金森氏の冊子作成、講演会、各地域の団体交流、茶会、命日法要などを順次実施いたしますので守山市の皆さまにも記念事業を通して、金森長近公の人となりや功績を知ってほしいと思います。

◆金森長近公ものがたり
▽DVD(紙芝居)上映会
「守山昔ばなし」の物語をもとに制作され、FMラジオで放送された朗読劇です。高山市の高校生も声優として出演しています。
日時:1月28日(日)午後2時~
場所:市立図書館 多目的室

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU