文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月21日(土)は世界アルツハイマーデー(認知症の日)

28/53

滋賀県守山市

■認知症は誰でもかかる可能性のある病気です。
正しい知識と対応で、認知症になっても安心して暮らせるまちになります。

世界アルツハイマーデーとは1994年に国際アルツハイマー病協会がWHOと共同で9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、9月を世界アルツハイマー月間と定めました。これにあわせて令和6年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」では、9月を認知症月間、9月21日を認知症の日と定めています。

◆認知症の人や家族を支えます
▽認知症サポーター募集中
「認知症サポーター」は、何か特別なことをするのではなく、認知症について正しく理解し、認知症の人やその家族を温かく見守る認知症の応援者です。
本市では、平成18年度から延べ506回認知症サポーター養成講座を開催し、22,178人の認知症サポーターを養成しています(令和5年度末時点)。
昨年度は市内小学校、中学校、自治会、スーパーなどで開催し、幅広い世代の人が参加しました。
皆さんも認知症について学んでみませんか。

▽次回開催予定
日時:9月28日(土)午前10時~11時30分
場所:地域総合センター
その他:申込不要

▽キャラバン・メイトも募集中
認知症サポーター養成講座の講師役となる「キャラバン・メイト」を養成します。この講座は、湖南4市(守山・野洲・草津・栗東市)の合同開催です。
日時:10月31日(木)午前9時45分~午後4時35分
場所:野洲市総合防災センター
定員:40人
申込み:9月2日(月)~10月10日(木)に電話または直接、下記へ申し込み。
その他:詳しくは、右記ホームページをご覧ください。

問合せ:野洲市地域包括支援センター
【電話】588-2337【FAX】586-3668

◆市役所で認知症の啓発活動を実施
「認知症の人と家族の会」や「キャラバン・メイト」の活動紹介、もの忘れ予防相談会などを実施します。事前申込は不要ですので、お気軽にお越しください。
日時:9月4日(水)午後1時30分~4時(相談の受付は午後3時30分まで)
場所:市役所 1階 多目的ホール
・いきいきと活動する高齢者の取り組みをパネルで紹介

◆図書館では関連書籍やグッズを展示
認知症関連グッズの展示コーナーを設置します。
・市立図書館
1階 
日時:9月10日(火)~23日(月・休)
2階
日時:9月4日(水)~30日(月)
・北部図書館 1階
日時:9月4日(水)~30日(月)

▽オレンジライトアップ
市立図書館では、認知症支援・普及啓発活動のテーマカラーである、オレンジライトアップを行います。
日時:9月3日(火)~30日(月)

◆認知症地域支援推進員
認知症の人や家族が安心して暮らし続けることができる地域づくりのため、地域・医療機関・介護事業所・行政などの関係機関をつなぎ、認知症の人とその家族を支える専門職です。
4月から下記の地域包括支援センターに認知症地域支援推進員を配置し、認知症に関する相談や地域づくりなどを充実・強化しています。

問合せ:
・南部地区地域包括支援センター【電話・有線電話】585-9201
・中部地区地域包括支援センター【電話・有線電話】584-5519
・北部地区地域包括支援センター【電話・有線電話】516-4160

◆チームオレンジ
認知症の人と家族を支える地域づくりを推進するため、認知症の人や家族、認知症サポーターなどがチームを組み、困りごとの解決や居場所づくりなどの取り組みを行っています。

◆行方不明高齢者等SOSネットワーク事業
認知症の高齢者などが行方不明になられた場合に、早期発見・保護に努めます。
在宅で見守りが必要な人は、事前登録をご活用ください。
安全・安心メールへの登録、地域での見守りなどのご協力をお願いします。

◆認知症個人賠償責任保険事業
認知症の高齢者などが法律上の損害賠償責任を負った場合、守山市が加入する保険により補償する事業です。保険料は市が全額負担します(個人負担なし)。対象者は、「守山市行方不明高齢者等SOSネットワーク」に事前登録している人などです。ぜひ、ご活用ください。

問合せ:長寿政策課
【電話】584-5474【FAX】581-0203

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU