文字サイズ
自治体の皆さまへ

[市長メッセージ]森中 高史(もりなかたかふみ)市長の元気ヤマモリ

1/10

滋賀県守山市

■本年もよろしくお願い申し上げます
新年あけましておめでとうございます。 
市民の皆さまにおかれましては、令和7年の新春を健やかにお迎えのこととお喜び申し上げます。本年は巳(み)年。へびのように柔軟でありながら力強く前に進む一年となりますよう、心からお祈り申し上げます。 
昨年は、1年を通じて、コロナ禍による制限なくさまざまな社会経済文化活動が再開し、市内各地でお祭りや行事、イベントなどが活発に行われた1年となりました。その一方で、地域やさまざまな団体などにおける担い手不足が顕在化したり、酷暑の常態化や春・秋の短期化など、気候変動を身をもって感じる年でもありました。 

さて、今年は8月に終戦80年を迎えます。ウクライナや中東など世界各地で戦火が絶えないなか、改めて平和の尊さを実感します。恒久平和の祈念と戦没者などへの追悼の意を表する終戦80年平和祈念碑(仮称)を市民運動公園内の平和の広場に設置するとともに、より充実した平和事業を実施してまいります。 
また、いよいよ9月~10月にかけて、「わたSHIGA輝く国スポ・障スポ2025」が開催されます。本市では、正式競技・公開競技など合わせて9種目が開催されます。大会に出場・運営される方はもちろん、ボランティアや観戦応援、まちなかでのおもてなしなど、さまざまな場面でご参加いただき、一緒に盛り上がり、喜びと感動を分かち合う大会としましょう! 
今年も、守山の将来を見据えたさまざまな施策を前に進めていきます。まず、子育て支援について、喫緊の課題である待機児童解消については、昨年2つの保育園を新たに開園したにもかかわらず多くの待機児童が生じ、申し訳なく思っております。引き続き新園の整備を進めるとともに保育士の確保・定着化による待機児童対策を推進します。 
立入公園やエコパーク内のバスケットボールコートやスケートボード場の整備など、外で遊べる公園整備をさらに進めるほか、屋内で小さな子どもも安心して遊べる地域子育て支援拠点を建て替え中の平和堂守山店2階に設置します。ここでは、単に子どもを遊ばせるだけでなく、子育ての悩みを相談したり、子育てサークルの活動情報を集約したり、気軽に立ち寄り『交流・相談・息抜き・学べる』子育て広場を目指します。 
教育・文化関係の施設更新も待ったなしです。小中学校の長寿命化対策、中学校体育館への空調設置、小中学校プールを集約した屋内温水プールの新設、市民ホールの大規模改修などに取り組みます。 
市民の暮らしについて、日常不便に感じていることや悩まれていることに丁寧に対応していきます。免許返納後などの移動手段として活用いただいているデマンド乗合タクシー「もーりーカー」について、目的地に大型商業施設を複数追加するなど利便性を向上するほか、ごみ出しが困難な高齢者などへの支援など地域で支える仕組みの強化、「ひきこもり」についての理解の促進や支援体制の強化、昨年開設した守山市公式LINEを活用した行政手続きのオンライン化などによる「すべての手続きがスマホで完結」を目指す取組みなど、住みよさを実感できる施策を市民の皆さまに丁寧に寄り添って実現していきます。 
安全・安心の確保も重要です。今年は阪神・淡路大震災から30年。昨年の能登半島地震などの教訓を踏まえて地域防災計画を見直すほか、スマホをお持ちでない方にも災害時に情報を届ける伝達手段の整備、災害時要支援者の個別避難計画の作成などに取り組むとともに、着実なインフラ整備や農業漁業の支援による食料安全保障に取り組みます。 
まちづくりの方向性を決める大きなプロジェクトも進行中です。JR守山駅前では、東口において来年、株式会社村田製作所の「守山イノベーションセンター」が竣工することを契機に、東口再整備の検討を行っているほか、西口ロータリーの渋滞解消のため、まずは短期的に取り組める対策の検討を行っています。横江や笠原では、大型の企業誘致が進行中ですが、渋滞や周辺道路安全対策はじめさまざまな懸念の声に対して対策に万全を期すなか、着実に進めてまいります。湖岸では、ポテンシャルを活かした活性化として、水辺の自然体験拠点のあり方検討を進めるほか、民活エリアにおける民間事業者の参入の議論も着実に進んでいます。 
これらの大型プロジェクトや、本市の人口増加ペースの鈍化、市民の意識の変化や技術の急速な発展などを踏まえ、今が時代の転換点であることを認識し、将来の本市のまちづくりの基本となる守山市長期ビジョン2035の策定に取り組みます。 
本市の10年後、20年後の未来を見据えたサステナブルなまちづくりを進めることで、「守山に住んでいて良かった」「また守山に戻ってきたい」と実感するまちづくりを着実に進めていきます。 

さて、来る1月11日(土)には、大蛇退治が起源で「巳年」のはじまりを飾るにふさわしい「火まつり」が勝部および浮気町のそれぞれで、今年一年の安全・安心を願い行われ、12日(日)には一年の安全・安心を誓う「消防出初式」が行われます。 
守山が誇る伝統行事を継承すべく、ご尽力いただいている皆さま、地域の安全・安心のためにご活躍いただいております皆さまには改めて感謝申し上げます。 

本年も何卒、よろしくお願い申し上げます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU