■第6回 ひきこもり支援を考えるフォーラム
日時:2月1日(土)午後1時30分~3時30分(受付:午後1時~)
場所:キラリエ草津 6階大会議室(草津市)
内容:講演「ひきこもりの対話的支援~生きづらさを知る~」
講師:斎藤 環(さいとうたまき)さん(筑波大学 名誉教授、日本思春期学会理事、日本病跡学会理事)
定員:150人(定員に達していない場合、当日参加可)
申込み:1月17日(金)までに電話で草津市社会福祉協議会〔【電話】562-0084〕へ申し込み。
その他:キラリエ駐車場が満車の場合は、草津駅前地下駐車場をご利用ください(無料)。
■ひきこもり一斉電話相談
県内の参画団体による一斉電話相談を実施します。ひきこもりに関する、あらゆる相談を受け付けます。社協だけで解決できない場合は専門機関につなぎます。
日時:2月13日(木)、14日(金)午前10時~午後6時
守山市社協 相談専用ダイヤル【電話】584-5282
■みんなで子育て大作戦~市社協は、子育てに関するつながりを応援します!~
子育てを手助けしてほしい人や子育て支援にかかわりたい人などを対象に、「話しあい」「つながり」「助け合う」場を毎年度開催し、今回で3回目を迎えます。詳しくは、下記ホームページをご覧ください。
日時:2月8日(土)午前9時30分~11時30分
場所:市役所1階 多目的ホール
内容:ファミサポ登録会、子育て相談会、リユース会、子育て支援の情報提供など
■ある社会福祉士のひとこと
▽1月15日(水)~21日(火)は「防災とボランティア週間」~災害用伝言ダイヤルの使い方~
1月17日(金)で、阪神・淡路大震災から30年。改めて、日頃から家族や地域で防災について考えておく必要があります。大災害が発生すると、被災地宛ての通話が集中し、電話がかかりにくくなります。災害用伝言ダイヤル(171)は、電話がかかりにくい状態でも、家族間の安否確認や集合場所の連絡などに利用できます。毎月1日と15日は体験利用ができるので、もしものときに備え、利用方法の確認をお願いします。
利用方法:※携帯電話や公衆電話からも利用可
・伝言の録音方法171⇒1⇒被災地の人の電話番号(市外局番から)⇒伝言を録音(30秒以内)
・伝言の再生方法171⇒2⇒被災地の人の電話番号(市外局番から)⇒伝言を聞く
問合せ:守山市社会福祉協議会
【電話・有線電話】583-2923【FAX】582-1615
【E-mail】fukushi@moriyama-shakyo.or.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>