文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症 予防接種はお済みですか

24/51

滋賀県守山市

◆平成9年4月2日〜平成21年4月1日生まれの女性
(今年度に高校1年生〜おおむね27歳)
今年度を定期接種・キャッチアップ接種(HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えにより、接種機会を逃した人の接種)の最終年度と案内していましたが、令和7年3月末までに接種を開始した人は、全3回の接種を公費(自己負担なし)で完了できるよう、経過措置期間が設けられました。
接種がまだお済みでない人は、お早めの接種をご検討ください。
公費負担の期間:令和8年3月31日(火)まで(キャッチアップ接種期間終了後、1年間)
対象:キャッチアップ接種対象者または平成20年度生まれの女性のうち、令和4年4月1日~令和7年3月31日にHPVワクチンを1回以上接種した人
※令和7年1月17日現在の内容です。今後、内容に変更が生じることがあります。

◆今年度に小学6年〜中学3年生の女子
ヒトパピローマウイルス(HPV)感染症は男女を問わず多くの人が感染し、子宮頸(けい)がんをはじめ、肛門がん、膣がんなどのがんや、尖圭(せんけい)コンジローマなど、男女ともに多くの病気の発生に関わっています。
HPV感染症を防ぐため、小学6年〜高校1年生相当年齢の女子を対象に、定期予防接種が行われています。
接種完了までに約6ヵ月間(最低4ヵ月間)かかるため、接種を希望する人は、お早めの接種をご検討ください。

問合せ:すこやか生活課
【電話】598-5711【FAX】582-1138

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU