文字サイズ
自治体の皆さまへ

弥生のお話会 ここまでわかった下之郷遺跡

9/51

滋賀県守山市

―約2,000年前の大転換のはじまり―

下之郷遺跡の発掘成果から見えてくる弥生時代の生活風景とその変化を紹介し、巨大環濠集落の誕生から消滅の歴史を読み解いていきます。
日時:2月16日(日)午後1時30分~4時
聞き手:
・今関 信子(いまぜきのぶこ)さん(児童文学者)
話し手:
・岡村 道雄(おかむらみちお)さん(奈良文化財研究所 名誉研究員)
・禰冝田 佳男(ねぎたよしお)さん(大阪弥生文化博物館 館長)
・林 竜馬(はやしりょうま)さん(琵琶湖博物館 専門学芸員)
定員:30人
申込み:2月14日(金)までにファクス、電話または直接、下記へ申し込み。

場所・問合せ:下之郷史跡公園(火曜日、祝日の翌日は休館)
【電話・FAX】514-2511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU