文字サイズ
自治体の皆さまへ

環境さわやか通信No.59

14/34

滋賀県愛荘町

■ごみの減量にみんなで取り組みましょう
(1)生ごみの水切りの徹底
生ごみの40%は水分といわれています。町で行った生ごみを乾燥させた実証実験では、約85%軽くなりました。生ごみの水切りの徹底は、ごみ減量に有効です。

(2)食品ロスの削減
日本では年間約522万tもの食品が廃棄されています。そのうち、約半分の247万tが家庭から排出されており、10kgのお米にすると2億4千7百万袋に相当します。
一人ひとりが食品ロスに向き合い、各家庭で食品ロスの削減に取り組みましょう。

(3)分別の徹底
資源ごみは徹底して分別し、ごみに混ぜないようにしましょう。燃やすごみにリサイクルできる紙類、燃えないごみにリサイクルできる金属等が合わせて約37%含まれています。
特に、雑紙は町が年4回実施している資源ごみ等の回収で出しましょう。

(4)たい肥化の徹底
燃やすごみの約40%は生ごみであることから、資源化することで大幅にごみの減量化に繋がります。
町では生ごみ処理容器および処理機の購入費用の補助を行っていますので、詳細はくらし安全環境課にお問い合わせください。

問合せ:くらし安全環境課(愛知川庁舎)
【電話】0749-42-7699

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU