文字サイズ
自治体の皆さまへ

ぶんか情報発信中

14/31

滋賀県愛荘町

■今開催は2月11日(日)までです。愛荘町書き初め展開催中
令和6年1月6日(土)10時から15時30分まで、愛荘町立歴史文化博物館において、『新春書き初め教室』を開催しました。幼稚園の園児から中学校の生徒まで約50名が冬休みの宿題の書き初めを行いました。愛荘町岩倉にお住まいの書道家小林由喜枝先生のご指導・ご協力をいただき、子どもたちは慣れない筆を使いながら、思い思いに作品作りに取り組んでいました。
また、『新春書き初め教室』で作成した作品を、2月11日(日)まで『書き初め展』と題して、博物館企画展示室にて展示を行っています。熱意ある作品をご家族・ご友人皆さんでご来館いただき、自分の作品やお友達の作品をご覧ください。
さらに、今回の書き初め教室にてご指導・ご協力をいただきました小林先生とその教室の方々の作品も同時に展示を行っています。高さが約3メートルにもわたる作品もあります。
『新春書き初め教室』につきましては、好評につき来年度も開催予定です。今年度参加できなかった方も、ぜひ来年度ご参加ください。

■開催予告 愛荘町×那珂川町姉妹都市交流展「いわむらかずお展」
日時:令和6年4月6日(土)から5月19日(日)
会場:歴史文化博物館、愛荘町立愛知川図書館・びんてまりの館
開館時間:
・歴史文化博物館 10:00~17:00(最終入館16:30)
・愛荘町立愛知川図書館・びんてまりの館 10:00~18:00
休館日:両館ともに月・火曜日(5月の連休期間は特別開館あり)
入館料:
・歴史文化博物館 町内在住の方は無料
・愛荘町立愛知川図書館・びんてまりの館 入館無料

■ハーティーわかあゆLIVE!!2024
地元を中心に活動する9バンドが、熱気あふれるパフォーマンスをお届けします。J-POPやハードロックなど、さまざまなジャンルを一度に楽しめるボリュームたっぷりのライブです。ぜひ、会場で熱いエールをお送りください。

▽出演予定バンド
♪JUNBOKU♪
MURA and MATSU
♪Reflection
♪ベスト フレンド
♪三線サークルちゅら
♪Father city
♪復活のF
♪Bad Middles
♪浜大津ぴよぴよロック団
出演順番についてはホームページをご覧ください。

日時:令和6年3月3日(日)開演10:00
場所:ハーティーセンター秦荘大ホール
入場料:全席自由 無料

■令和6年度も開催しますよ!お楽しみに♪
この他にも計画中です。
開催時期が変更になることもございます。
詳しくは追ってお知らせします。
・狂言・音楽発表会、ハーティマルシェ…4月29日
・こどもオペラ3匹のこぶた…5月26日
・第12回お笑い七夕ハーティー寄席…7月上旬
・第19回愛荘町文化協会総合発表会…9月14・15日
・小賀野実写真展…9月8日~10月19日
・小賀野実講演会『はたらくくるま』…9月21日
・第10回あいしょう絵画展…10月12~20日
・太田治子講演会…10月13日
・愛荘町音楽祭2024…11月2日
・はーてぃーシネマvol.2…11月
・わかあゆLIVE!!2025…3月上旬

■びん細工手まり初心者講習会受講生募集!!
日時:令和6年3月23日(土)・24日(日)・30日(土)いずれも10時15分~17時00分(休憩時間12時~13時)
場所:愛知川びんてまりの館創作交流室(展示室奥の和室)
内容:直径15センチの愛知川びん細工手まりを1個作ります。
対象:愛荘町にお住まいで、はじめてびん細工手まりを作られる方。
※3日間の受講が難しい方はご相談ください。
受講料:7,000円(材料費含む)
定員:5名(先着順)
申込:愛知川図書館のカウンターへ来館、または電話【電話】0749-42-4114でお申込みください。
3月3日(日)締切(定員に達した場合はその時点で締切ります)

・ハーティーセンター秦荘【電話】0749-37-4110
休館日:月曜(祝日に当たる場合は翌日以降の平日)
・歴史文化博物館【電話】0749-37-4500
開館時間:10:00~17:00
休館日:月・火・祝日の翌日
・近江上布伝統産業会館【電話】0749-42-3246
開館時間:10:00~17:00
休館日:月・祝日
・愛知川びんてまりの館【電話】0749-42-4114
開館時間:10:00~18:00
休館日:月・火・毎月最終水曜・祝日

問合せ:愛荘町立ハーティーセンター秦荘《指定管理者(一社)愛荘町文化協会》
【電話】0749-37-4110【URL】https://www.heartycenter.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU