文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館へ行こうー暮らしのなかに図書館をー

14/35

滋賀県愛荘町

■おうち時間
暑い日々が続き、外出が面倒になっていませんか?
そんなときはおうち時間を充実させましょう。

▽なんちゃってホットサンド
小川糸著/幻冬舎
パンデミックで家にこもらないといけなくなった著者は、料理や掃除、石けん作りを楽しみます。海外の友達とオンライン飲み会ができるのも、おうち時間の楽しみの一つです。誰にでもある日常が幸せに思えるエッセイです。

▽おいしい珈琲(コーヒー)を自宅で淹れる本
富田佐奈栄著/主婦の友社
お店のような本格珈琲を自宅で淹れるのは無理だと思っていませんか。用具や豆について丁寧に解説し、アレンジやお菓子の作り方まで伝授してくれます。いつもの珈琲に一工夫加えて、おうちカフェを楽しみましょう。

■まちじゅう読書のリレー
愛荘町のいろいろな人がおすすめする本を紹介し、まちじゅう読書を盛り上げます。

▽第9回/愛荘町地域おこし協力隊 綿谷駒太郎さん
『覚悟の磨き方 超訳吉田松陰』池田貴将編訳/サンクチュアリ出版
幕末に生まれ、至誠を貫き29歳で亡くなった吉田松陰。彼は時代の常識を破る思想家であり、数多の英雄たちを生み出した教育家です。松陰は利益でなく志に従い、自身の心に深く向き合い、他者の評価は気にせず、行動につながらない学問は無駄だと考えました。
教員を辞めて移住・起業した私の覚悟を問いただし、自身と向き合うきっかけを与えてくれる一冊です。

■図書館からのお知らせ
▽古文書をよむ会
日時:
・7月12日(金)14:00~15:00
・7月28日(日)10:30~11:30
場所:愛知川図書館
対象:どなたでも参加いただけます

▽あたまいきいき音読教室
日時:7月16日(火)
・1回目10:30~11:15
・2回目13:30~14:15
場所:秦荘図書館
対象:どなたでも参加いただけます

▽おひざでだっこのおはなしかい
日時:7月2日(火)10:15~10:45
場所:秦荘図書館

日時:7月14日(日)11:00~11:30
場所:愛知川図書館

対象:2歳くらいまでのお子さんとご家族

▽くまさんといっしょのえほんのじかん
日時:7月20日(土)10:30~11:00
場所:秦荘図書館
対象:3歳くらいのお子さんとご家族

▽おはなし会
日時:7月27日(土)14:30~15:00
場所:愛知川図書館
対象:3歳くらいのお子さんとご家族

▽オーダーメイドおはなしかい
場所:秦荘図書館
ご希望に合わせたおはなしのプログラムを用意します。
開催日時と詳細は、秦荘図書館へお問い合わせください。

愛荘町は読書のまち「愛荘町まちじゅう読書の宣言」

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU