文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報ひがしおうみ 令和6年5月号)

17/17

滋賀県東近江市

■表紙
〔特集〕訪れる人に魅力と楽しさを伝える観光ボランティアガイド
撮影地 大本山永源寺(永源寺高野町41)

■情報コーナー
※費用の記載がないものは無料です。
※施設の休館日、開館時間などは各施設にお問合せください。

■広報ひがしおうみ5月号
令和6年5月1日発行(通巻232号)

■編集・発行:東近江市企画部広報課
〒527-8527 滋賀県東近江市八日市緑町10番5号
(代表)【電話】0748-24-1234【IP電話】050-5801-1234
(直通)【電話】0748-24-5611【IP電話】050-5801-5611【FAX】0748-24-1457
【HP】http://www.city.higashiomi.shiga.jp/

■広報ひがしおうみ配布のご案内
毎月1日に新聞折込で配布しています。市内の公共施設に設置しているほか、市ホームページでも閲覧できます。
また、広報紙への感想も募集しています。本紙フォームから投稿してください。

■本市の人口(令和6年4月1日)
人口:111,765人(-138)
男性:55,857人(-86)
女性:55,908人(-52)
世帯数:47,219世帯(+134))
※( )内は前月比

■編集後記
今年度が始まり早くも1ヶ月が過ぎました。4月にはフレッシュな新規採用職員が入庁し、自分が新採のときはどうだったかなと振り返っていました。そんな4月も過ぎ去り、5月です。待ちに待った大型連休!5月病にならないよう気をつけながら楽しみましょう!(山)

■広報ひがしおうみは、環境に配慮した再生紙を使用しています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU