文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・教室

6/25

滋賀県栗東市

■はつらつ教養大学
「はつらつ教養大学」は、おおむね60歳以上の人の学びの場。
多様化する受講生のニーズや地域課題にも対応した講座を開催し、生きがいづくりにつなげています。

▽60周年記念事業マジックで綴るミュージカル「小さな恋のものがたり」
日時:3月8日(金)(1)10:15~11:45(2)13:30~15:00
場所:コミセン治田東大会議室
内容:よもやま劇場によるコミカルマジック、コミカル舞踊、歌謡ショー、レーザーショーなど
定員:各50人※申込先着順
料金:無料
※申込みは(1)・(2)いずれかのみ

▽2月はつらつ教養大学
5回目の講座と閉講式を行います。今年度4回以上受講した人には「修了証書」をお渡しします。

時間:午前10:00~11:30、午後13:30~15:00
場所:各コミセン

問合せ:生涯学習課生涯学習推進係
【電話】551-0145【FAX】552-5544

■市民講座「空き家対策(遺品整理・生前整理)」
空き家対策として遺品整理で困っている人、空き家ではないけど生前整理をしておきたい人、関心のある人対象のZoomオンライン講座を開催します。
危機管理センター3階大研修室でも視聴可能です。
日時:3月9日(土)10:00~11:00
内容:遺品整理や生前整理についての講義、市の制度紹介ほか
講師:遺品整理士 茂隆行さん
料金:無料
申込み:3月1日(金)までに氏名、電話番号、参加方法、メールアドレスを下記へ
※Zoomの参加IDなどは開催日までにメールで送信します

問合せ:住宅課住宅係
【電話】551-0347【FAX】552-7000【E-mail】jyutaku@city.ritto.lg.jp

■防災ワークショップ 東日本大震災から13年「命をどう守るのか」
中学2年、小学5年で大震災を経験した阿部兄弟。消防士として活動する二人から、「一人ひとりが意識を持って動くことで、災害時の被害は抑えられる」という命への想いを聞き、災害から命を守るために私たちがすべきことを考えます。
日時:3月4日(月)14:00~16:00
場所:危機管理センター3階大研修室
講師:彦根市消防本部 阿部悠吾さん、阿部赳児さん
講師経歴:福島県いわき市で東日本大震災を経験し、一家6人で彦根市に避難。現在、兄弟で彦根市消防署に勤務
主催:栗東市赤十字奉仕団、日本赤十字社栗東市地区
申込み:不要
料金:無料

問合せ:日本赤十字社栗東市地区事務局(社会福祉課内)
【電話】551-0118【FAX】553-3678

■無料託児付き女性向けセミナー ママも子どももイライラしない「親子でできるアンガーマネジメント」
「怒り」と上手に向き合って、親子が毎日笑顔で過ごせるヒントがいっぱいです。
日時:2月19日(月)10:00~11:30
場所:コミセン治田東大会議室
講師:吉津万夕美さん
定員:20人※申込先着順
料金:無料
申込み:2月15日(木)まで

問合せ:保育ルームくまのみひろば栗東
【電話】509-8108【E-mail】kumanomi.ritto@gmail.com

■子育て講座
▽フォト教室~子どもの写真の撮り方~
日時:2月26日(月)10:30~11:30
場所:大宝児童館
講師:フォトグラファー 橋本香子さん
対象:市内在住の未就園の子どもと保護者
定員:20組
料金:無料
申込み:2月13日(火)~16日(金)9:00~17:00

問合せ:地域子育て支援センター治田東(治田東児童館内)
【電話】554-6115【FAX】554-6116

▽離乳食講座
日時:3月6日(水)10:30~11:30
場所:治田児童館
講師:こども家庭センター管理栄養士
対象:市内在住の3~10か月の子どもがいる保護者
定員:15組
料金:無料
※試食なし
申込み:2月20日(火)~22日(木)9:00~17:00

問合せ:地域子育て包括支援センター(大宝東児童館内)
【電話】551-2370【FAX】551-2330

・BIWA-TEKU参加イベントです。(フォト講座除く)
・当日は、10分前から受付。
・飲料の持ち込みはお茶か水のみ。
・申込みは電話・来館で先着順受付。1回の受付につき1組分のみ。定員に達しない場合は、引き続き受付。
・講座当日に暴風警報・特別警報が発表された場合は中止。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU