文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

3/24

滋賀県栗東市

■6月1日は「人権擁護委員の日」
人権擁護委員法が昭和24年6月1日に施行されたことを記念して、毎年6月1日は「人権擁護委員の日」と定められました。本市では10人の人権擁護委員が、街の相談パートナーとして、さまざまな人権活動に取り組んでいます。当日は下記のとおり、街頭啓発を行います。
日時:6月1日(木)11:00~約1時間
場所:田舎の元気や(栗東市小野547-3)出入り口付近
※啓発品がなくなり次第、配布終了

▽以下の活動にも取り組んでいます
・人権いろいろ相談(日程など詳細は広報4月号お知らせ版・市HPをご覧ください)
・市内小学校・園での人権教室の開催
・市や県が開催する人権啓発事業への協力・参加など

問合せ:栗東市人権擁護委員会事務局(人権政策課内)
【電話】551-0108【FAX】552-5544

■凪の会おうみ
たいせつな人を自死で亡くした遺族が思いを語り合う「分かち合いの会」を開催します。
日時:毎月第3土曜14:00~16:00(受付13:30~)
場所:アクティ近江八幡2階研修室(近江八幡市鷹飼町南4-4-5)
料金:300円
※予約不要

問合せ:凪の会おうみ
【E-mail】Naginokai.oumi@gmail.com【HP】http://naginokai.g2.xrea.com/

■令和5年度第1回(6月)市営住宅入居募集
次のとおり、市営住宅入居者の募集を行います。申込みは、部屋ごと(重複申込は不可)とします。入居については資格要件があり、申込者によって必要書類が異なりますので、事前に募集案内と申込書を住宅課まで取りに来てください。
日時:6月20日(火)~28日(水)9:00~17:00

▽募集する住宅
1.公営住宅(入居可能日/9月中旬以降)

(注1)身体障がい者同居世帯向住宅車イスで生活できる設備を設けた住宅です。身体障がい者手帳(下肢・体幹の程度が1級~4級)などを持っている人とその親族からなる世帯が対象。
(注2)事故物件直近3か年以内に、孤独死により入居者等が亡くなった住宅。
資格要件:
(1)栗東市内に6か月以上の住所または勤務地がある
(2)市町村税などの滞納がない(入居予定者全員が対象)
(3)現に同居し、または同居しようとする親族がいる
(4)入居予定者全員の合計収入月額が原則158,000円以下
(5)現在、住宅に困窮している(詳しくは募集案内参照)
(6)申込者および同居人が暴力団員でない

2.特定公共賃貸住宅(入居可能日/9月中旬以降)

資格要件:
(1)現に自らが居住するための住宅を必要としている
(2)市町村税などの滞納がない(入居予定者全員が対象)
(3)現に同居し、または同居しようとする親族がいる
(4)入居予定者全員の合計収入月額が原則158,000円以上、487,000円以下
(5)申込者および同居人が暴力団員でない
問合せ・申込み:住宅課住宅係
【電話】551-0347【FAX】552-7000

■節目歯科検診
本市では歯の健康チェックのため、節目年齢の歯科検診を実施しています。
内容:むし歯の有無、歯ぐきの状態(歯周病のチェック)、口の中の健康チェックなど
対象:令和5年度中に40歳・50歳・60歳・70歳になる栗東市国民健康保険加入者
※対象者には4月末に受診券を送ります
料金:500円
※受診後治療が必要な場合の治療費は、別途自己負担
市民税非課税の国保世帯の人は、受診料が無料となります。印鑑と受診券をお持ちの上、受診する7日前までに保険年金課国民健康保険係で免除申請をしてください
申込み:受診券に記載の指定医療機関へ
持ち物・必要なもの:受診券・国民健康保険被保険者証・記入済の問診票・普段使用している歯ブラシ

問合せ:保険年金課国民健康保険係
【電話】551-1807【FAX】553-0250

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU