文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館

25/27

滋賀県栗東市

■音訳ボランティア募集
視覚に障がいがある人に、本や市の広報などの音訳(録音・対面)サービスをおこなうボランティアを募集中です。講座で発音・発声の基礎を学び、あなたもボランティア活動をしてみませんか?

■音訳ボランティア養成講座(初級)
日時:4/26、5/10・17・24・31、6/7金曜日全6回10:00~12:00
場所:本館大会議室
講師:フリーアナウンサー、音訳指導者 安田知博さん
受講資格:市内在住で、全6回の講座を受講でき、講座終了後に「栗東音訳グループたんぽぽ」に加入し、活動できる人。(主な活動場所は本館)
定員:15人
料金:無料
申込み:本館

■おはなしタイム
日時:西館4月6日(土)
・本館…0~2歳向け4月13日(土)、3歳以上向け4月14日(日)いずれも10:30~
内容:図書館司書による絵本の読み聞かせ

■めるへんおはなし会(本館)
日時:4月27日(土)14:00~
内容:絵本の読み聞かせ、紙芝居、工作ほか

■おはなし会(西館)
日時:4月20日(土)11:00~
内容:おはなしグループタンタンによる絵本の読み聞かせほか

■4月のテーマ展示
▽本館「耳をすませば」
鳥の声、楽器の音色、誰かの気配…。耳に届くさまざまなものや、「聞くこと」にまつわる本を集めます。

▽西館「地面の下」
私たちが立っている地面の下、そこには何があるのだろう?種・石・骨・遺跡・地層…それから?足元のその下を想像して、楽しい本を集めます。

問合せ:図書館
本館【電話】553-5700【FAX】554-0792
西館【電話】554-2401【FAX】554-2501
休館日:4月1日(月)・2日(火)・8日(月)・9日(火)・15日(月)・16日(火)・22日(月)・23日(火)・29日(祝)・30日(火)、5月1日(水)・3日(祝)・6日(休)~8日(水)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU