■びわこなんリアル謎解きラリー~人気者からの秘密の招待状~4市を巡って謎を解き明かせ!
湖南4市(草津・栗東・守山・野洲)の観光スポットに行って、謎解きに挑戦して、抽選で賞品をゲット。
各市の魅力を発見しながら、家族や友だち同士で謎解きを楽しみませんか。
日時:1月10日(金)~3月31日(月)
申込み:パンフレットを入手し、謎を解き、答えをイベント公式LINEに送信
詳細はイベント公式LINEに掲載
問合せ:商工観光労政課観光係
【電話】551-0236【FAX】551-0148
■第49回異文化交流サロン
本格ネパール料理とネパール出身の店主とのお話を楽しみましょう。本場のカレーをぜひ味わってください。
日時:2月22日(土)11:00~12:30
場所:Deep Asia Dining(安養寺8-7-8)
定員:15人※先着順
料金:会員500円、一般1,000円
申込み:2月17日(月)までに下記へ
問合せ:栗東国際交流協会(自治振興課内)月~金曜日9:00~17:00
【電話】551-0293【FAX】551-0432【E-mail】mail@rifa.jp【HP】https://rifa.jp
■松田昌アレンジ講座 and ライヴ
日時:
(1)講座…3月8日(土)14:00開講
(2)ライヴ…3月9日(日)14:00開演
場所:さきら小ホール
出演:松田昌(鍵盤ハーモニカ)、後藤浩二(ピアノ)、黒田和良(ドラム)、坂崎拓也(ベース)
料金:(1)3,000円、(2)大人2,000円、会員1,600円、高校生以下1,000円
問合せ:栗東音楽振興会(さきら内)
【電話】551-1455【FAX】551-2272
■ひだまりの家ゆめのおはなし会
日時:2月22日(土)10:00~10:30
内容:絵本の読み聞かせ、手遊びなど
場所:えんぴつの部屋
対象:幼児、小学生(低学年)
問合せ:ひだまりの家
【電話】552-1000【FAX】552-1154
■外国人材採用・定着支援セミナー
滋賀県における外国人材採用の最新トレンドや制度の概要に加え、具体的な成功事例までわかりやすく紹介します。
日時:2月27日(木)14:00~16:00
場所:キラリエ草津
対象:外国人材採用を検討している企業、外国人材採用に関心がある企業
講師:堀本昭希さん(滋賀県外国人材受入サポートセンター専門アドバイザー)
定員:30人※先着順
申込み:2月21日(金)まで
メール・FAXの場合は「2月27日セミナー申込」と表記し、社名、参加者名、電話番号、メールアドレス(またはFAX番号)を明記して下記へ
問合せ:商工観光労政課
【電話】551-0104【FAX】551-0148【E-mail】shoukan@city.ritto.lg.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>