文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 まちづくりの主役は市民!みんなで高める「ご近所の底力」(2)

3/24

滋賀県栗東市

■わたしたちこんな取組しています
▽目川自治会
8月に開催された自治会の夏祭りは、皆さん心待ちにされていたのか大盛況で、自治会館横の公園が人でいっぱいになりました。以前の夏まつりの内容も残しつつ、健康推進員の活動コーナーや福祉部会など7部会による夜店、さらにはキッチンカーの利用など、今までとは違う試みに挑戦しました。
自治会費の集金ではコンビニ収納やスマホ決済を昨年度取り入れ、96%の世帯が利用されています。その他にも自治会活動の負担を減らすさまざまなアイデアを実現しています。

▽十里自治会
自治会役員でLINEを活用しています。
誰かが勝手に進めることなく、すぐに皆んなで情報共有できるところがメリットです。
役員会前の書類確認、現場写真、日程調整、出欠確認のほか、役員会当日もスマートフォンやパソコンのデータをテレビの画面に映し、話し合います。決定した内容は、その場でプリントアウトし、自宅での作業を減らすことが参加役員の負担軽減につながっています。
昨年は自治会・自主防災会個人情報取扱規程で世帯名簿などの取扱を定める取組をしました。

■地域で活動している団体
地域での活動に参加しませんか?
市内を拠点に活動する団体を紹介します。
(1)活動内容(2)活動日(3)問合せ先
(4)市民の皆さんにメッセージ

▽栗東演劇祭実行委員会
(1)地域の舞台芸術活動支援と演劇振興を目的として、栗東演劇祭を実施しています。表現者や劇団(グループ)が、日頃の成果を披露します。県内外の多くの劇団や団体が繋がる環境をつくり、相互刺激や交流、豊かなコミュニケーションを育む場になっています。
(3)【電話】090-8533-9451 松崎正明
(4)来年7月の演劇祭に向けて活動します。興味のある人は気軽にお問合せください。

▽びわ湖ブラインドコーラス隊
(1)このコーラス隊は、視覚に障がいを持っている人や、その援護者が構成メンバーです。支援者への感謝の思いを元気な歌声でお返ししています。
(2)第4土曜日13:00~14:00

▽手原SL同好会
(1)SLの静態保存維持のための補修、ペンキ塗り作業や、SL公園内敷地の清掃活動を行っています。鉄道記念日イベントや正月飾りイベントを開催しています。
(2)毎月第3日曜日9:00~11:00
(3)【E-mail】teharaslclub@gmail.com
(4)今後増えることのない貴重な産業遺産として残していきたい、皆さんに来てもらってSLをかわいがってもらいたいと思っています。イベントも開催しているので、ぜひご参加ください。毎月の活動へ飛び入り参加も大歓迎です!

▽一般社団法人栗東生活支援協議会
(1)「ふるさと生活サポート応援隊」として、子ども食堂などの応援や生活に課題を抱える市民と子どもたちを支援しています。
(3)【電話】077-554-6105
(4)協議会は、会費、寄付、ふるさと納税などを通じて応援してくださっている皆さんによって成り立っています。
〝温もりのある栗東のまちづくり〟のお役にたてますよう、皆さんのご支援、ご協力をよろしくお願いします。

▽子育てサロンCoCo愛
(1)子育て中の親と子の癒しと憩いの場として自由なお喋り・絵本の読み聞かせ・講座や講習などを開催。
(2)毎週木曜日10:00~15:30
(3)【電話】090-3271-4929 柴田美知代
(4)出庭の古民家で、癒しと憩いの場を提供しています。実家に帰ってくるような雰囲気を心がけ、子育ての不安や悩みをママたちと共有し、笑顔で子育てができるように応援しています。

▽シニア子育てサロンぽっけ
(1)用事で困った時やリフレッシュしたい時に、子どもを預けられるよう「一時預かり」をしています。また、親子で遊んだり、シニアとの交流や親同士の交流ができ、育児の悩みや楽しさを共有できる「親子サロン」を開催しています。
(2)毎週水曜日9:00~12:00、毎週金曜日9:00~16:00
(3)【電話】080-5322-7755
(4)シニアとしての経験を生かして、パパ・ママのお手伝いをし、3世代がそれぞれ助け合う社会を目標にしています。少しでも子育て世代の負担を軽くすること、同時に私たちも子どもから元気をもらい、生きがいを感じています。現在、スタッフを募集中です。子どもが大好きな人、私たちと一緒に活動しませんか。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU