文字サイズ
自治体の皆さまへ

認知症カフェ

9/21

滋賀県栗東市

認知症の本人や家族だけでなく、医療・介護の専門職、地域の人など誰もが集い、気軽に交流できるサロン(認知症カフェ)があります。本市では特に「認知症になっても安心して通い続けられる場」を、3つの事業所が随時開催しています。はじめて参加する場合は各事業所へ事前にお問合せください。

■にこにこカフェ
日時:毎月第4日曜日10:00~12:00
参加費:100円
場所:デイサービスセンターこんぜの郷 御園2025番地2
【電話】558-0056
担当:大野・山田

■にじの家サロン
日時:毎週木曜日10:00~14:00
参加費:500円(食事代)
場所:にじの家サロン(しが健康医療生活協同組合) 小平井3-1-17
【電話】574-8522
担当:山崎・池内

■ココカフェ
日時:毎月第3日曜日11:30~14:00
参加費:無料
場所:小規模多機能ホーム志 御園2629
【電話】599-0488
担当:中村

■市とのコラボで「認知症の最新ニュース」を盛り込んだ講座を開催!
※各カフェでほぼ同内容
・にこにこカフェ 2月23日(祝)10:00~12:00
・にじの家サロン 3月13日(木)13:30~14:30
※講座のみ参加の場合、参加費無料
講座の申込は各カフェへ。
※先着順・要事前申込

問合せ:長寿福祉課
【電話】551-0198【FAX】551-0548

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU