■高齢者・障害者虐待とはどんなこと
▽身体的虐待
身体に傷を負わせる、または傷を負う恐れのある暴力を加えられること
▽経済的虐待
金銭を渡さない、年金や財産を本人の意に反して使うなど
▽心理的虐待
怒鳴る、無視する、恥をかかせるなど精神的に傷をつけること
▽性的虐待
意に反した性行為を行う、裸のまま放置するなど
▽介護・世話の放棄・放任
食事や排せつなどの世話をしない、介護・障害サービスを利用させないなど
■虐待を防ぐために地域でできること
高齢者や障害者を介護している家族が孤立しないように地域全体で見守り、お互いに助け合う関係作りができていれば、誰もが安心して暮らせます。まずは、声かけや見守りなどできることから始めていきましょう。
問合先:
高齢者虐待に関する相談 地域包括支援センター【電話】38-5161
障害者虐待に関する相談 保健福祉課【電話】38-5151
<この記事についてアンケートにご協力ください。>