文字サイズ
自治体の皆さまへ

元気なまちかど

24/42

滋賀県甲賀市

■世津田スンイラスト×紫香楽和紙広報大使オリジナル名刺完成
広報大使第1号の世津田スンさんとワークセンター紫香楽がコラボレーションし、広報大使の名刺を作成しました。
ワークセンター紫香楽では、生産した紫香楽和紙を名刺やカレンダーなど様々な用途に使用して販売しています。
今回は、紫香楽和紙で作成された名刺の裏面に世津田さんのイラストが2種類描かれています。
名刺の作成に携わった世津田さんの大ファンの利用者さんは「作成に携われて最高です。」と満面の笑みを浮かべていました。

■エフエム花開局!!77.5に合わせて、聴いて!
コミュニティ放送局『エフエム花』が、9月10日に開局されました。
エフエム花では、地域色のあるさまざまな情報やほのぼのした番組を中心に放送されるほか、ネットラジオ・WEB・SNS・フリーペーパーなどとも連動して情報を配信されます。
また、市と防災協定を締結され、市内で大規模災害が発生した場合に災害情報や避難情報などの緊急放送も行われることになりました。
エフエム花を聴いて、市民の皆さんが笑顔になれるよう、取り組まれています。ぜひ、応援してくださいね。
※エフエム花は年内いっぱいかけてゆっくりと番組を増やしていきます。それに伴いHPも制作していく予定です。詳細は、QRコード(本紙参照)を読み取ってください。

■感謝と決意を胸に
大きな舞台へ全国中学校体育大会および関西吹奏楽コンクールに出場される部員・顧問を激励する壮行会が8月17日(木)に開催されました。全国中学校体育大会の陸上競技には、甲賀中学校3年中嶋悠翔さんが男子個人800mの部、土山中学校3年山本渚月きさんは女子個人100mの部、そして水口中学校と城山中学校の吹奏楽部は関西吹奏楽コンクール小編成の部の出場切符を掴み取りました。
出場する生徒からは、「支えてくれた人に感謝し、全力を出し切ります」と力強い決意を述べられました。
※なお、大会は既に終了しており、出場されたみなさんは、日頃の成果を存分に発揮されました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU