文字サイズ
自治体の皆さまへ

知っとこうか!公立甲賀病院

22/42

滋賀県甲賀市

■第19回甲賀病院の分娩体制について知っとこ・う・か・
産婦人科 医長 村頭温
当院は、甲賀保健医療圏の基幹病院であり、合併症妊娠や産科的な既往歴をお持ちのハイリスクな妊婦さんにも、安心して分娩してもらえる体制や設備が整っています。なお、一部の高次医療施設での管理が望ましい病態については、対応可能な周産期センターへご紹介させていただき適切に対応しています。お産に関して、少しでもご不安の方は一度当院へご相談いただければと思います。
助産師さんは、妊娠・出産・育児にわたって妊婦さんをサポートしてくれる非常に重要な存在です。当院に在籍する助産師の約7割が、日本助産評価機構より認定を受けた「アドバンス助産師」であり、up to dateな知識を有し、標準的な助産ケアを自律して提供できる能力を持ち合わせています。分娩時だけでなく、妊娠中や産後も、助産外来などで助産師からの継続的なケアをお受けいただけます。ご不安なことがありましたら、お気軽にお尋ねください。
最後に、当院の分娩室をご紹介します。
全ての分娩室には、分娩台の横に小上がりの畳スペースが備え付けられており、いわゆるLDR室として、陣痛(Labor)・分娩(Delivery)・回復(Recovery)を、同じ個室でゆっくりお過ごしいただけます。また、分娩時は分娩台に乗って内診の姿勢で分娩するのが一般的ですが、当院ではこの畳スペースを利用してリラックスしながらのフリースタイル分娩も選択いただけます。もちろん、立ち合い分娩も可能です。是非、当院での分娩をご検討いただければと思います。スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

問合せ:公立甲賀病院総務企画課
【電話】62-0234
【FAX】63-0588

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU