文字サイズ
自治体の皆さまへ

消費者トラブルにご用心!

31/39

滋賀県甲賀市

■屋根工事の点検商法トラブル
□こんな事例があります
「近所で工事をしていて、お宅の瓦がずれているのが見えたから点検してあげる」と突然訪問された。高齢で一人暮らしのため、屋根の状態を自分では確認できないので見てもらった。屋根の写真を数枚、スマホ画面で見せられて「このままだとすぐに雨漏りする」などと言われ不安になり契約した。翌日、近隣で工事をしている家はないことがわかった。

□こんなことに気を付けて
消費者が自宅の屋根の状態を見ることや工事の判断をすることは難しく、屋根工事は事業者の言葉を信じて契約することが多いです。
そこで、悪質事業者の典型的な勧誘トークを知ることで、トラブルを未然に防ぎましょう。
1.訪問や点検のきっかけとなるトーク「近くで工事をしている」「お宅の屋根がずれているのが見えた」「屋根の無料点検をしている」など。
2.不安をあおるトーク「台風が来たら雨漏りする」「瓦が飛んで近隣に迷惑がかかる」など。
3.消費者の負担が軽くなると思えるトーク「今日、契約すれば特別割引する」「保険金を使えばよい」など。
点検商法のトラブルは訪問販売の場合が多く、クーリング・オフが可能です。契約書面を受け取った日から8日間は無条件で契約を解除できます。困ったときは消費生活センターに相談してください。

消費生活のご相談は甲賀市消費生活センター
【電話】69-2147 局番なしの188(いやや)
【FAX】63-4582

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU