文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度狂犬病予防集合注射を実施します

16/43

滋賀県甲賀市

生後91日以上の犬には「生涯1回の登録と年1回の狂犬病予防注射の接種」が義務付けられていますので、犬の飼い主の方は集合注射やかかりつけ医にて接種ください。
市では、(社)滋賀県獣医師会に狂犬病予防注射済票の交付と犬の鑑札の交付を委託しています。
また、飼い主の転居等の登録内容変更、飼い犬の死亡などがございましたら、生活環境課までご連絡ください。

■集合注射日程

※注射会場や開始時間、実施担当獣医師などの詳細については、市ホームページまたは飼い主様宛に3月下旬発送予定の「予防注射のお知らせ」ハガキをご覧ください。
持ち物:
◎「登録済みの場合」
・犬の登録カード(愛犬カード)
・「予防注射のお知らせ」ハガキ
※3月下旬に発送予定
・予防注射手数料(3,500円)
※注射のスムーズな実施のため、お知らせハガキに添付の問診票にあらかじめ記入をお願いします。
※妊娠中や出産後間もない犬、その他体調の悪い犬は、接種の前に獣医師にご相談ください。
◎新規登録の場合
・犬の登録手数料(3,000円)
・予防注射手数料(3,500円)

■飼育マナーを見直そう
猫や犬など、ペットは人間にとって大切な存在である一方で、その飼育には責任やマナーが求められます。鳴き声や糞尿の始末など、周りの方に迷惑をかけていることがあり、近隣トラブルの原因のひとつとなることがあります。
一度、飼育マナーについて見直してみましょう。

□犬の飼い方
・散歩をする時
犬の散歩をする時は、必ず糞尿の始末ができる道具(シャベル、ビニール袋等)を準備してください。また、リードは必ずつけてください。
・糞の始末は確実に
地域の方が、糞の始末に困っておられます。飼い犬の糞は必ず飼い主が責任を持って始末しましょう。

□猫の飼い方
・屋内で飼いましょう
屋外は、事故や病気など、猫にとって危険がたくさんあります。
また、糞尿をするなど、他人に迷惑をかけることがあります。
・不妊・去勢手術
飼えない子猫を増やさないために、不妊・去勢手術を受けさせましょう。
・野良猫を増やさないために
安易な考えで野良猫に餌を与えていませんか。糞や鳴き声、畑等への侵入被害が発生し、近隣トラブルになる場合があります。野良猫へ餌やりを行う場合は、家族の一員として室内で飼育しましょう。
※迷い犬・猫や飼育指導等については、滋賀県動物保護管理センターへお問い合わせください。
【電話】0748-75-1911
【FAX】0748-75-4450

問合せ:生活環境課生活環境係
【電話】69-2145
【FAX】63-4582

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU