■フィッシングメールにご注意
□こんな事例があります
クレジット会社から「利用停止のお知らせ」というタイトルのメールが届いた。「本人利用かどうか確認したい取引があるので、文面のURLにアクセスして内容を確認するように」とのこと。カードが不正利用されたのか。
□こんなことに気を付けて
最近、悪質なフィッシングメールが急増しています。実在するクレジット会社や宅配業者、携帯電話会社、通販サイトなどを装い、メールやSMSを送信し、偽サイトにアクセスさせて個人情報やパスワードを搾取しようとします。以下の注意ポイントに気を付け、トラブルに遭わないようにしましょう。
1.「カードの不正利用があった」「支払いが滞っている」などのメールが届いても、焦って文面に記載されたURLをタップしない。
2.アクセスした偽サイトでカード情報、ID・パスワード、暗証番号などを入力しない。入力したと気づいたら、すぐにID・パスワードなどを変更し、クレジット会社や携帯電話会社などに連絡する。
3.ブックマークした公式サイトや正規のアプリからアクセスすることを日頃から習慣にする。また、パスワードを複数のサービスで使い回ししない。
4.カードの利用明細は定期的に確認して、覚えのない請求があったらすぐにクレジット会社に連絡する。
消費生活のご相談は甲賀市消費生活センター
【電話】69-2147局番なしの188(いやや)
【FAX】63-4582
<この記事についてアンケートにご協力ください。>