文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館からのお知らせ

36/38

滋賀県甲賀市

甲賀市やとなりまち・滋賀県にゆかりのある本を毎月ご紹介します。

■図書館発!本の森からこんにちは
◇[pick up]忍者 現代(いま)に活きる口伝
川上仁一・多田容子/著
BABジャパン
この本では現実の甲賀流忍術継承者の川上仁一氏と、作家の多田容子氏の対談が収録されています。フィクションの忍者と違い、戦闘より諜報などの裏方仕事がメインだったなど、「忍びの者」の実像が語られます。目立つ成果ばかり追い求めがちな現代人への戒めと応援の書。

○甲賀市図書館キャラクター たぬ吉
・忍術はコミュニケーション術でもあるそう。都に近く、人も物も情報も行き交う甲賀で発達したのも納得?

◇[pick up]源氏物語の近江を歩く
畑裕子/著
サンライズ出版
紫式部が琵琶湖に映る名月を見て源氏物語の着想を得たと伝わる石山寺、光源氏のモデルの一人といわれる源融(みなもとのとおる)が祀られる融(とおる)神社、父藤原為時(ふじわらのためとき)が出家した三井寺など、近江にはゆかりの地が多くあります。当時の時代背景や情景が豊富な写真と共に紹介されています。

○ポン子
・千年の昔に思いをはせながら楽しめる旅のガイドブックです。源氏物語ゆかりの近江を旅してみませんか。

■であいひろがる!みんなの図書館
◇4月15日~5月14日の行事予定



・本を借りる時は、利用カードを必ずお持ちください

◇図書館の詳細情報は下記または甲賀市図書館ホームページまで
【URL】https://lib.city.koka.lg.jp

問合せ・申込み・休館日・閉館日:
水口図書館【電話】63-7400【FAX】63-4737/木・金・第3水曜日
土山図書館【電話】66-1056【FAX】66-1067/月・火・第4金曜日
甲賀図書情報館【電話】88-7246【FAX】88-7005/木・金・第4水曜日
甲南図書交流館【電話】86-1504【FAX】86-1505/月・火・第4水曜日
信楽図書館【電話】82-0320【FAX】82-3921/月・火・第4木曜日

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU